特許
J-GLOBAL ID:201503043547518598

蓄電システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 水野 勝文 ,  井出 真 ,  須澤 洋
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-232926
公開番号(公開出願番号):特開2014-087132
特許番号:特許第5704146号
出願日: 2012年10月22日
公開日(公表日): 2014年05月12日
請求項(抜粋):
【請求項1】 複数の蓄電素子で構成され、直列に接続される第1蓄電スタック及び第2蓄電スタックを含み、車両の走行用モータに電力を供給する蓄電システムであって、 検出ラインを介して前記各蓄電スタックの正負極の各電位が入力されてチャージされるコンデンサと、前記コンデンサの両端それぞれに接続され、前記コンデンサの電圧値を検出する電圧検出部と、を備えた電圧監視装置と、 前記第1蓄電スタック及び前記第2蓄電スタックを接続する電流経路上に着脱可能に設けられ、前記電流経路から取り外されることで前記電流経路を遮断させる電流遮断器と、 前記第1蓄電スタック及び前記第2蓄電スタックの充放電を制御するコントローラと、を有し、 前記検出ラインは、 前記第1蓄電スタックの正極端子に一端が接続されるとともに、他端が前記コンデンサの一端に接続される第1検出ラインと、 前記第1蓄電スタックの負極端子に一端が接続されるとともに、他端が前記コンデンサの他端に接続される第2検出ラインと、 前記第2蓄電スタックの正極端子に一端が接続されるとともに、他端が前記コンデンサの前記一端に接続される第3検出ラインと、 前記第2蓄電スタックの負極端子に一端が接続されるとともに、他端が前記コンデンサの前記他端に接続される第4検出ラインと、 一端が前記第3検出ラインに接続されるとともに、他端が前記第2検出ラインに接続される第5検出ラインと、を備え、 前記コントローラは、前記第1検出ライン及び前記第5検出ラインを介して検出される前記コンデンサの電圧値に基づいて、前記第1蓄電スタック及び前記第2蓄電スタックの充放電を行わないように制御することを特徴とする蓄電システム。
IPC (5件):
H02J 7/00 ( 200 6.01) ,  H02H 7/18 ( 200 6.01) ,  H01M 10/42 ( 200 6.01) ,  B60L 3/00 ( 200 6.01) ,  B60L 11/18 ( 200 6.01)
FI (6件):
H02J 7/00 S ,  H02J 7/00 P ,  H02H 7/18 ,  H01M 10/42 P ,  B60L 3/00 S ,  B60L 11/18 A
引用特許:
出願人引用 (3件) 審査官引用 (3件)

前のページに戻る