特許
J-GLOBAL ID:201503045315074548

画像処理装置、プログラム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 永井 冬紀 ,  渡辺 隆男
公報種別:再公表公報
出願番号(国際出願番号):JP2012072370
公開番号(公開出願番号):WO2013-032008
出願日: 2012年09月03日
公開日(公表日): 2013年03月07日
要約:
画像処理装置は、被写体像が撮像された第1の撮像画像から階調が失われた画像領域を特定する特定部と、前記第1の撮像画像と同一被写体が撮像されている第2の撮像画像を前記第1の撮像画像に位置合わせして、前記特定部により特定された画像領域に対応する像構造を抽出して、像構造画像を生成する像構造画像生成部と、前記像構造画像生成部により生成された前記像構造画像と前記第1の撮像画像とを合成して前記第1の撮像画像の前記画像領域を補間する補間部と、を備える。
請求項(抜粋):
被写体像が撮像された第1の撮像画像から階調が失われた画像領域を特定する特定部と、 前記第1の撮像画像と同一被写体が撮像されている第2の撮像画像を前記第1の撮像画像に位置合わせして、前記特定部により特定された画像領域に対応する像構造を抽出して、像構造画像を生成する像構造画像生成部と、 前記像構造画像生成部により生成された前記像構造画像と前記第1の撮像画像とを合成して前記第1の撮像画像の前記画像領域を補間する補間部と、 を備える画像処理装置。
IPC (1件):
H04N 5/235
FI (1件):
H04N5/235
Fターム (10件):
5C122EA20 ,  5C122EA21 ,  5C122FH01 ,  5C122FH03 ,  5C122FH09 ,  5C122FH11 ,  5C122FH24 ,  5C122HB01 ,  5C122HB05 ,  5C122HB08

前のページに戻る