特許
J-GLOBAL ID:201503047574116014

架橋性フッ化ビニリデンおよびトリフルオロエチレンポリマー

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 園田 吉隆 ,  小林 義教
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2014-546423
公開番号(公開出願番号):特表2015-500910
出願日: 2012年12月06日
公開日(公表日): 2015年01月08日
要約:
本発明は、-フッ化ビニリデン(VDF)に由来する繰り返し単位;-トリフルロエチレン(TrFE)に由来する10モル%〜50モル%[ポリマー(F)の繰り返し単位の全モルに対して]の繰り返し単位;および-アジド基を含む少なくとも1種のモノマー(Az)に由来する0.01モル%〜10モル%[ポリマー(F)の繰り返し単位の全モルに対して]の繰り返し単位を含む半結晶性フルオロポリマー[ポリマー(F)]、その製造方法、それを含む架橋性組成物、それを架橋させる方法、ならびにそれを使用して電気および電子機器の一つを製造する方法に関する。
請求項(抜粋):
- フッ化ビニリデン(VDF)に由来する繰り返し単位; - トリフルロエチレン(TrFE)に由来する10モル%〜50モル%[ポリマー(F)の繰り返し単位の全モルに対して]の繰り返し単位;および - アジド基を含む少なくとも1種のモノマー[モノマー(Az)]に由来する0.01モル%〜10モル%[ポリマー(F)の繰り返し単位の全モルに対して]の繰り返し単位 を含む半結晶性フルオロポリマー[ポリマー(F)]。
IPC (5件):
C08F 214/22 ,  C08L 27/16 ,  C08K 5/00 ,  C08F 2/44 ,  C08F 259/08
FI (5件):
C08F214/22 ,  C08L27/16 ,  C08K5/00 ,  C08F2/44 C ,  C08F259/08
Fターム (34件):
4J002BD141 ,  4J002EA016 ,  4J002EP026 ,  4J002EQ036 ,  4J002EU186 ,  4J002EU196 ,  4J002EX016 ,  4J002FD010 ,  4J002FD146 ,  4J002GQ00 ,  4J011AA05 ,  4J011PA66 ,  4J011PB30 ,  4J026AA26 ,  4J026BA38 ,  4J026BA39 ,  4J026BA40 ,  4J026BA43 ,  4J026BB01 ,  4J026DA04 ,  4J026DA13 ,  4J100AC23R ,  4J100AC24P ,  4J100AC25Q ,  4J100AE09R ,  4J100BA02R ,  4J100BA44R ,  4J100BA58R ,  4J100BB12R ,  4J100CA03 ,  4J100CA05 ,  4J100DA01 ,  4J100DA25 ,  4J100JA43
引用特許:
出願人引用 (3件) 審査官引用 (3件)

前のページに戻る