特許
J-GLOBAL ID:201503047740604219

屋根材型太陽電池モジュール及び太陽電池モジュールの取付構造

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 酒井 宏明
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-264406
公開番号(公開出願番号):特開2014-110336
特許番号:特許第5701276号
出願日: 2012年12月03日
公開日(公表日): 2014年06月12日
請求項(抜粋):
【請求項1】 直列に接続された複数の太陽電池セルを有する太陽電池パネルと、該太陽電池パネルの四辺にそれぞれ装着される四つのフレームとを備え、桟木に固定されることによって屋根上に設置される複数の屋根材型太陽電池モジュールと、前記桟木として用いられて、複数の前記屋根材型太陽電池モジュールが取り付けられる配線機能部材とを備えた太陽電池モジュール取付構造であって、 複数の前記屋根材型太陽電池モジュールの各々は、前記四つのフレームの一つに、前記複数の太陽電池セルから電気出力を取り出すためのコネクタを有し、 前記配線機能部材は、複数の前記屋根材型太陽電池モジュールの各々の前記コネクタが嵌合する複数のコネクタ嵌合部と、前記複数のコネクタ嵌合部同士を接続するケーブルとを有し、 複数の前記屋根材型太陽電池モジュールの各々は、前記コネクタが形成された前記フレームに、固定用ねじを挿入するための開口孔が設けられ、 前記配線機能部材は、前記屋根への固定用の金具を通すための固定用開口孔と、前記固定用ねじがねじ止めされるねじ受け部とを備え、 前記コネクタ及び前記開口孔が形成されたフレームは、前記太陽電池パネルから遠ざかる方向に張り出すフランジ部を備え、前記コネクタ及び前記開口孔は前記フランジ部に設けられていることを特徴とする太陽電池モジュールの取付構造。
IPC (3件):
E04D 13/18 ( 201 4.01) ,  E04D 13/00 ( 200 6.01) ,  H02S 20/25 ( 201 4.01)
FI (3件):
E04D 13/18 ETD ,  E04D 13/00 J ,  H02S 20/25
引用特許:
出願人引用 (5件)
全件表示
審査官引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る