特許
J-GLOBAL ID:201503049431636699

遊技用システムおよび遊技用装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人深見特許事務所
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-229358
公開番号(公開出願番号):特開2015-089399
出願日: 2013年11月05日
公開日(公表日): 2015年05月11日
要約:
【課題】遊技者に無償で遊技をさせること。【解決手段】記録媒体は、価値として、遊技者に無償で与えられない第一類価値と、遊技者に無償で与えられる第二類価値とを特定可能であり、遊技機で遊技をするための価値を特定可能な記録媒体を受付けて記録媒体で特定される価値を用いて遊技を可能にする遊技用装置によって、第一類価値および第二類価値に含まれる価値のいずれを用いて遊技を可能にするかが設定される(ステップS527)。【選択図】図78
請求項(抜粋):
遊技機と、前記遊技機で遊技をするための価値を特定可能な記録媒体を受付けて前記記録媒体で特定される価値を用いて遊技を可能にする遊技用装置とを含む遊技用システムであって、 前記記録媒体は、価値として、遊技者に無償で与えられない第一類価値と、遊技者に無償で与えられる第二類価値とを特定可能であり、 前記遊技用装置は、 前記第一類価値および前記第二類価値に含まれる価値のいずれを用いて遊技を可能にするかを設定する設定手段を備える、遊技用システム。
IPC (2件):
A63F 7/02 ,  A63F 5/04
FI (3件):
A63F7/02 352F ,  A63F7/02 337 ,  A63F5/04 512X
Fターム (12件):
2C082AA02 ,  2C082CA07 ,  2C082CB04 ,  2C082CB23 ,  2C082CB33 ,  2C082CC01 ,  2C082CC12 ,  2C088BB05 ,  2C088BB26 ,  2C088CA02 ,  2C088CA05 ,  2C088CA31
引用特許:
審査官引用 (2件)

前のページに戻る