特許
J-GLOBAL ID:201503049909026263
テルペン合成酵素遺伝子のスクリーニング方法
発明者:
,
,
,
,
出願人/特許権者:
代理人 (4件):
庄司 隆
, 資延 由利子
, 大杉 卓也
, 曽我 亜紀
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2015-066401
公開番号(公開出願番号):特開2015-109878
出願日: 2015年03月27日
公開日(公表日): 2015年06月18日
要約:
【課題】既知/未知問わず、テルペン類を生物生産できるようにするためには、その合成酵素の遺伝子を取得する必要がある。また、その生物生産系の構築のためには、酵素活性の高いテルペン合成酵素変異体のスクリーニング方法が必要である。【解決手段】テルペン合成酵素の「基質消費能」に基づき、テルペン合成酵素をスクリーニングする方法を提供する。具体的には、テルペン酵素群と同じ基質を原料とする種々の色素の生合成経路を細胞内に構築し、これらの細胞にテルペン合成酵素の遺伝子を導入して色素合成経路から原料を奪うことにより、細胞あたりの色素合成量が減少することを指標にした、テルペン合成酵素のスクリーニング方法を提供する。また、本発明の方法により得られたファルネシル二リン酸合成酵素変異体及びその遺伝子を提供する。【選択図】図2
請求項(抜粋):
配列番号2に示すデヒドロスクアレン不飽和化酵素(CrtN)変異体をコードする遺伝子。
IPC (3件):
C12N 15/09
, C12N 9/02
, C12N 9/00
FI (3件):
C12N15/00 A
, C12N9/02
, C12N9/00
Fターム (25件):
4B024AA01
, 4B024AA03
, 4B024BA80
, 4B024CA01
, 4B024DA05
, 4B024DA06
, 4B024EA04
, 4B024GA11
, 4B024HA01
, 4B050CC04
, 4B063QA01
, 4B063QQ06
, 4B063QQ12
, 4B063QQ13
, 4B063QQ22
, 4B063QQ40
, 4B063QQ44
, 4B063QR02
, 4B063QR20
, 4B063QR23
, 4B063QR33
, 4B063QR59
, 4B063QR75
, 4B063QS05
, 4B063QS36
引用文献:
審査官引用 (3件)
-
The Journal of Biological Chemistry, 1996, vol.271,no.48, pp.30748-30754
-
The Journal of Biological Chemistry, 1996, vol.271,no.17, pp.10087-10095
-
第62回日本生物工学会大会講演要旨集, 20100925, 92頁
前のページに戻る