特許
J-GLOBAL ID:201503051243172671

空気清浄機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 徳田 佳昭 ,  野村 幸一
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-152499
公開番号(公開出願番号):特開2015-021703
出願日: 2013年07月23日
公開日(公表日): 2015年02月02日
要約:
【課題】室内空間に浮遊する粉塵粒子が徐々に降下・沈降し床面にホコリが堆積し始める前に、粉塵粒子を集塵する空気清浄運転を行うことで、床面へのホコリ堆積を低減することができる空気清浄機を提供する。【解決手段】吹出口2と吸込口3を有する箱形状の本体ケースと、吸込口3に設けられた空気清浄手段である清浄フィルタ4と、この清浄フィルタ4と吹出口2との間に設けた送風手段6とからなり、送風手段6によって、吸込口3から清浄フィルタ4を介して本体ケースに吸込まれた空気は、本体ケースの上部に設けた吹出口2から、本体ケースにおける前面側へ吹き出され、吸込口3は、本体ケースにおける左右側面下部に設けたので、床面へのホコリ堆積を低減することができるのである。【選択図】図2
請求項(抜粋):
吹出口と吸込口を有する箱形状の本体ケースと、前記吸込口に設けられた空気清浄手段と、この空気清浄手段と前記吹出口との間に設けた送風手段とからなり、前記送風手段によって、前記吸込口から前記空気清浄手段を介して前記本体ケースに吸込まれた空気は、前記本体ケースの上部に設けた前記吹出口から、前記本体ケースにおける前面側へ吹き出され、前記吸込口は、前記本体ケースにおける左右側面で、前記吹出口より下部に設けたことを特徴とする空気清浄機。
IPC (2件):
F24F 7/00 ,  B01D 46/00
FI (2件):
F24F7/00 A ,  B01D46/00 F
Fターム (7件):
4D058QA03 ,  4D058QA17 ,  4D058QA19 ,  4D058QA21 ,  4D058QA30 ,  4D058TA01 ,  4D058UA25

前のページに戻る