特許
J-GLOBAL ID:201503051429542665

投影装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 永井 冬紀 ,  渡辺 隆男
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-177113
公開番号(公開出願番号):特開2015-045751
出願日: 2013年08月28日
公開日(公表日): 2015年03月12日
要約:
【課題】対象物の多くの面へ適切に投影すること。【解決手段】投影装置は、対象物100へ直接投影する第1領域C、および対象物100へ反射部材40、30を介して投影する第2領域L、Rを有する投影画像10Aを生成する投影画像生成部20と、投影画像10Aを対象物100および反射部材40、30へ向けて投影する投影部10と、を備え、投影画像生成部20は、反射部材40、30の位置、向きに基づいて投影画像10Aにおける第2領域L、Rを決める。【選択図】図3
請求項(抜粋):
対象物へ直接投影する第1領域、および前記対象物へ反射部材を介して投影する第2領域を有する投影画像を生成する投影画像生成部と、 前記投影画像を前記対象物および前記反射部材へ向けて投影する投影部と、を備え、 前記投影画像生成部は、前記反射部材の位置、向きに基づいて前記投影画像における前記第2領域を決めることを特徴とする投影装置。
IPC (3件):
G03B 21/14 ,  G03B 21/00 ,  H04N 5/74
FI (3件):
G03B21/14 Z ,  G03B21/00 F ,  H04N5/74 Z
Fターム (12件):
2K103AA07 ,  2K103AA19 ,  2K103AA22 ,  2K103AA26 ,  2K103AB10 ,  2K103BB05 ,  2K103BB08 ,  2K103CA38 ,  2K103CA53 ,  2K103CA54 ,  2K103CA57 ,  5C058EA31

前のページに戻る