特許
J-GLOBAL ID:201503051997170276

吸収性物品の表面シート及び吸収性物品

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 羽鳥 修 ,  松嶋 善之
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-257409
公開番号(公開出願番号):特開2015-112339
出願日: 2013年12月12日
公開日(公表日): 2015年06月22日
要約:
【課題】吸収性物品の着用時にヨレや皺が発生し難く、肌対向面の状態が安定していて横漏れ防止性に優れ、且つクッション性のあるふんわりとした風合いを有する吸収性物品の表面シートを提供すること。【解決手段】複数のエンボス凹部7が第1方向P及びこれに交差する第2方向Qに間欠的に配されて、第1方向Pに延びる複数本の第1不連続線7Pが第2方向Qに間欠的に配され、また、第2方向Qに延びる複数本の第2不連続線7Qが第1方向Pに間欠的に配されている。少なくとも第1方向Pにおいては、互いに隣接する2本の第2不連続線7Q,7Qの間隔が2種存在し、その2種の間隔70Q,71Qが第1方向Pに交互に配されている。シート20の肌対向面に、両第不連続線7P,7Qによって包囲された、面積の異なる複数種の非エンボス加工部80,81,82が配され、それらのうちの2種の非エンボス加工部81,82が第2方向Qに交互に配されている。【選択図】図3
請求項(抜粋):
着用者の肌に近い側に位置する第1繊維シートと、着用者の肌から遠い側に位置する第2繊維シートとを含む、吸収性物品の表面シートであって、 前記第1繊維シート及び前記第2繊維シートは何れも熱融着性繊維を含み、且つ両繊維シートは、該第1繊維シートの肌対向面側から施されたエンボス加工による複数のエンボス凹部によって一体となっており、 前記複数のエンボス凹部は、第1方向及びこれに交差する第2方向それぞれに間欠的に配されており、それによって前記第1繊維シートの肌対向面に、該第1方向に延びる複数本の第1不連続線が該第2方向に所定間隔を置いて互いに平行に配されていると共に、該第2方向に延びる複数本の第2不連続線が該第1方向に所定間隔を置いて互いに平行に配されており、 少なくとも前記第1方向においては、互いに隣接する2本の前記第2不連続線の間隔が2種存在し、その2種の間隔が該第1方向に交互に配されており、 前記第1繊維シートの肌対向面に、前記第1不連続線及び前記第2不連続線によって包囲された、面積の異なる複数種の非エンボス加工部が配され、その複数種の非エンボス加工部のうちの2種が前記第2方向に交互に配されている吸収性物品の表面シート。
IPC (2件):
A61F 13/15 ,  A61F 13/511
FI (1件):
A61F13/18 310A
Fターム (14件):
3B200AA03 ,  3B200BA02 ,  3B200BA03 ,  3B200BA08 ,  3B200BA09 ,  3B200BA11 ,  3B200BB01 ,  3B200BB04 ,  3B200DC02 ,  3B200DC05 ,  3B200DC07 ,  3B200DC09 ,  3B200EA07 ,  3B200EA24
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る