特許
J-GLOBAL ID:201503054856441038

ポリエーテルアミンで処理された酸化カーボンブラックおよびそれを含むコーティング組成物

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (6件): 青木 篤 ,  石田 敬 ,  古賀 哲次 ,  小林 良博 ,  出野 知 ,  永坂 友康
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2015-503293
公開番号(公開出願番号):特表2015-512458
出願日: 2013年03月14日
公開日(公表日): 2015年04月27日
要約:
50〜700m2/gの範囲のBET表面積、50〜200mL/100gの範囲のDBP油吸収量、および7〜30nmの範囲の一次粒子径を有する酸化カーボンブラック;ならびにエチレンオキシドおよびプロピレンオキシドモノマーを含むポリエーテルアミンを含み、このポリエーテルアミンが酸化カーボンブラックを被覆している、材料ならびに組成物がここに記載されている。また、それらの材料を含むコーティング組成物ならびにその製造方法も開示されている。
請求項(抜粋):
50〜700m2/gの範囲のBET表面積、50〜200mL/100gの範囲のDBP油吸収量、および7〜30nmの範囲の一次粒子径を有する酸化カーボンブラック;ならびに、 エチレンオキシドおよびプロピレンオキシドモノマーを含むポリエーテルアミン、 を含んでなり、該ポリエーテルアミンは、該酸化カーボンブラックを被覆している、粉末化された材料。
IPC (5件):
C09C 1/48 ,  C09C 3/10 ,  C09C 3/06 ,  C09D 201/00 ,  C09D 7/12
FI (5件):
C09C1/48 ,  C09C3/10 ,  C09C3/06 ,  C09D201/00 ,  C09D7/12
Fターム (35件):
4J037AA02 ,  4J037CC00 ,  4J037CC25 ,  4J037DD05 ,  4J037DD07 ,  4J037DD17 ,  4J037EE03 ,  4J037EE08 ,  4J037EE19 ,  4J037EE43 ,  4J037FF15 ,  4J037FF23 ,  4J038BA021 ,  4J038BA022 ,  4J038BA051 ,  4J038BA052 ,  4J038CH001 ,  4J038CH002 ,  4J038DA161 ,  4J038DA162 ,  4J038DB001 ,  4J038DB002 ,  4J038DD001 ,  4J038DD002 ,  4J038DF001 ,  4J038DF002 ,  4J038DG001 ,  4J038DG002 ,  4J038HA026 ,  4J038KA03 ,  4J038KA06 ,  4J038KA09 ,  4J038NA26 ,  4J038PB07 ,  4J038PC02
引用特許:
出願人引用 (2件)
  • 表面変性された炭化物質
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2007-193021   出願人:イドロ-ケベック, サントル・ナショナル・ドゥ・ラ・ルシェルシュ・シャンティフィク
  • 顔料分散組成物
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2001-102773   出願人:東洋インキ製造株式会社
審査官引用 (2件)
  • 表面変性された炭化物質
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2007-193021   出願人:イドロ-ケベック, サントル・ナショナル・ドゥ・ラ・ルシェルシュ・シャンティフィク
  • 顔料分散組成物
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2001-102773   出願人:東洋インキ製造株式会社

前のページに戻る