特許
J-GLOBAL ID:201503055037223125

遊技機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (5件): 木村 満 ,  雨宮 康仁 ,  桜田 圭 ,  杉本 和之 ,  鈴木 洋雅
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-196238
公開番号(公開出願番号):特開2015-058328
出願日: 2013年09月20日
公開日(公表日): 2015年03月30日
要約:
【課題】遊技媒体の動きで遊技の興趣を高めることができる遊技機を提供することを提供する。【解決手段】遊技媒体を用いて所定の遊技を行う遊技機である。遊技機は、遊技媒体が案内され、案内された遊技媒体が転動する転動面131と、転動面131に設けられ、遊技媒体が進入可能な複数の特定領域161、162、163、164と、複数の特定領域161、162、163、164に向けて遊技媒体の転動運動を付加して誘導する誘導部113、141、142、143、144と、複数の特定領域161、162、163、164の周囲に設けられ、複数の特定領域161、162、163、164の周囲を回動する周辺可動体150と、を備える。周辺可動体150は、誘導部によって誘導された遊技媒体が特定領域161、162、163、164に直接進入することを阻害する。【選択図】図5
請求項(抜粋):
遊技媒体を用いて所定の遊技を行う遊技機であって、 遊技媒体が案内され、案内された前記遊技媒体が転動する転動面と、 前記転動面に設けられ、前記遊技媒体が進入可能な複数の特定領域と、 前記複数の特定領域に向けて前記遊技媒体の転動運動を付加して誘導する誘導部と、 前記複数の特定領域の周囲に設けられ、該複数の特定領域の周囲を回動する周辺可動体と、を備え、 前記周辺可動体は、前記誘導部によって誘導された前記遊技媒体が前記特定領域に直接進入することを阻害することを特徴とする遊技機。
IPC (1件):
A63F 7/02
FI (2件):
A63F7/02 314 ,  A63F7/02 312Z
Fターム (5件):
2C088BA66 ,  2C088BA69 ,  2C088EB03 ,  2C088EB52 ,  2C088EB72

前のページに戻る