特許
J-GLOBAL ID:201503055840134484

ガラス材の製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 中山 和俊
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-193020
公開番号(公開出願番号):特開2015-059057
出願日: 2013年09月18日
公開日(公表日): 2015年03月30日
要約:
【課題】無容器浮遊法により結晶を含まないガラス材を製造し得る方法を提供する。【解決手段】浮遊させたガラス原料12を加熱融解させて溶融ガラスを得た後に、溶融ガラスを冷却することによりガラス材を得る。ガラス原料12として原料バッチ粉末を用いる。【選択図】図1
請求項(抜粋):
浮遊させたガラス原料を加熱融解させて溶融ガラスを得た後に、前記溶融ガラスを冷却することによりガラス材を得るガラス材の製造方法であって、 前記ガラス原料として原料バッチ粉末を用いる、ガラス材の製造方法。
IPC (1件):
C03B 19/09
FI (1件):
C03B19/09
引用特許:
出願人引用 (2件) 審査官引用 (2件)

前のページに戻る