特許
J-GLOBAL ID:201503055866341330

環式基で置換されたアミノジヒドロチアジン誘導体

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (5件): 田村 恭生 ,  鮫島 睦 ,  新田 昌宏 ,  呉 英燦 ,  秋山 信彦
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-121172
公開番号(公開出願番号):特開2013-216666
特許番号:特許第5701338号
出願日: 2013年06月07日
公開日(公表日): 2013年10月24日
請求項(抜粋):
【請求項1】下式(ab) (式中、環Aは置換炭素環または任意で置換された複素環; R1は任意で置換された低級アルキル、任意で置換された低級アルケニルまたは任意で置換された低級アルキニル; R3cおよびR3dはそれぞれ独立して、水素、ハロゲン、ヒドロキシ、任意で置換された低級アルキル、任意で置換された低級アルケニル、任意で置換されたアシル、任意で置換された低級アルコキシ、任意で置換された炭素環低級アルキル、任意で置換された複素環低級アルキル、任意で置換された炭素環低級アルコキシ、任意で置換された複素環低級アルコキシ、任意で置換された低級アルキルチオ、カルボキシ、任意で置換された低級アルコキシカルボニル、任意で置換されたアミノ、任意で置換されたカルバモイル、任意で置換された炭素環基、任意で置換された複素環基、またはR3cおよびR3dはともに結合する炭素原子と炭素環を形成してもよく、またはオキソを形成してもよく、 ここで複素環とは、5〜6員のヘテロアリール、非芳香族複素環式基、2環の縮合複素環式基または3環の縮合複素環式基であって; 非芳香族複素環式基とは、ジオキサニル、チイラニル、オキシラニル、オキセタニル、オキサチオラニル、アゼチジニル、チアニル、チアゾリジニル、ピロリジニル、ピロリニル、イミダゾリジニル、イミダゾリニル、ピラゾリジニル、ピラゾリニル、ピペリジル、ピペラジニル、モルホリニル、モルホリノ、チオモルホリニル、チオモルホリノ、ジヒドロピリジル、テトラヒドロピリジル、テトラヒドロフリル、テトラヒドロピラニル、ジヒドロチアゾリル、テトラヒドロチアゾリル、テトラヒドロイソチアゾリル、ジヒドロオキサジニル、ヘキサヒドロアゼピニル、テトラヒドロジアゼピニルまたはテトラヒドロピリダジニルである。) で表される化合物またはその塩。
IPC (3件):
C07C 215/28 ( 200 6.01) ,  C07C 215/38 ( 200 6.01) ,  C07D 213/61 ( 200 6.01)
FI (3件):
C07C 215/28 CSP ,  C07C 215/38 ,  C07D 213/61
引用特許:
出願人引用 (1件) 審査官引用 (1件)
引用文献:
出願人引用 (2件) 審査官引用 (2件)

前のページに戻る