特許
J-GLOBAL ID:201503056392892638

コントローラ、コンピュータシステム、ネットワーク構成変更方法、及びネットワーク構成変更プログラム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 丸山 隆夫
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-182580
公開番号(公開出願番号):特開2015-050717
出願日: 2013年09月03日
公開日(公表日): 2015年03月16日
要約:
【課題】セキュリティの高いコンピュータシステムのコストを低減する。【解決手段】本発明によるコントローラは、セキュリティ強度が異なる複数の仮想ネットワークから選択された一の仮想ネットワークを構成するように、少なくとも1つのスイッチのフローエントリを設定するフロー制御部を具備する。このとき、スイッチは、自身に設定されたフローエントリに従って、受信パケットの中継処理を行い、前記選択された仮想ネットワークを構成する。【選択図】図1
請求項(抜粋):
セキュリティ強度が異なる複数の仮想ネットワークから選択された一の仮想ネットワークを構成するように、少なくとも1つのスイッチのフローエントリを設定するフロー制御部を具備し、 前記スイッチは、自身に設定されたフローエントリに従って、受信パケットの中継処理を行い、前記選択された仮想ネットワークを構成する コントローラ。
IPC (3件):
H04L 12/717 ,  H04L 12/66 ,  H04L 12/70
FI (3件):
H04L12/717 ,  H04L12/66 B ,  H04L12/70 D
Fターム (10件):
5K030GA15 ,  5K030HA08 ,  5K030JA02 ,  5K030KA05 ,  5K030KX30 ,  5K030LB07 ,  5K030LB20 ,  5K030LC13 ,  5K030MA04 ,  5K030MA14
引用特許:
出願人引用 (1件) 審査官引用 (1件)
引用文献:
出願人引用 (2件)
  • Denial-of-Service (DoS) Secured Virtual Tenant Networks (VTN), Value-added DoS protection as a servi, 2012, p.1〜11
  • ラドウェアとNEC、OpenFlowによるDDoS対策ソリューション
審査官引用 (4件)
  • Denial-of-Service (DoS) Secured Virtual Tenant Networks (VTN), Value-added DoS protection as a servi, 2012, p.1〜11
  • Denial-of-Service (DoS) Secured Virtual Tenant Networks (VTN), Value-added DoS protection as a servi, 2012, p.1〜11
  • ラドウェアとNEC、OpenFlowによるDDoS対策ソリューション
全件表示

前のページに戻る