特許
J-GLOBAL ID:201503056829995288

タッチパネルコントローラ、タッチパネル装置、及び電子機器

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人HARAKENZO WORLD PATENT & TRADEMARK
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-261697
公開番号(公開出願番号):特開2015-118553
出願日: 2013年12月18日
公開日(公表日): 2015年06月25日
要約:
【課題】容量変化と雑音混入とを区別できるタッチパネルコントローラなどを提供する。【解決手段】タッチパネルコントローラ(1)は、M系列又は直交系列の符号系列に含まれるn(n>m)個の行ベクトルのうちの一つの行ベクトルに含まれるm個の列の要素を用いて、ドライブライン(DL1〜DLm)を駆動し、容量素子(C11〜Cnm)からの線形和出力ベクトルと、m個の列以外の列ベクトルとの間の内積を演算する雑音検出部(16)とを備える。【選択図】図1
請求項(抜粋):
m本のドライブラインと、センスラインと、前記m本のドライブラインと前記センスラインとの間に形成される複数の容量素子とを備えたタッチパネルを制御するタッチパネルコントローラであって、 M系列又は直交系列の符号系列に含まれるn(n>m)個の行ベクトルのうちの一つの行ベクトルに含まれるm個の列の要素を用いて前記m本のドライブラインを並列駆動する1回の駆動を、前記行ベクトルを重複させずにn回実施し、前記複数の容量素子からの線形和出力を、前記センスラインからn個出力させる駆動部と、 n個の前記線形和出力のうちのi個目(1≦i≦n)の前記線形和出力をi個目の要素とする線形和出力ベクトルと、前記駆動部が前記i個目の前記線形和出力を前記センスラインから出力させるときに用いる前記行ベクトルの前記m個の列以外の特定列の要素をi個目の要素とする列ベクトルとの間の内積を演算して前記センスラインに混入する雑音の有無を検出する雑音検出部と、 を備えたことを特徴とするタッチパネルコントローラ。
IPC (2件):
G06F 3/041 ,  G06F 3/044
FI (3件):
G06F3/041 350N ,  G06F3/044 E ,  G06F3/041 330D
Fターム (10件):
5B068AA01 ,  5B068AA22 ,  5B068BB09 ,  5B068BE04 ,  5B068BE08 ,  5B087AA00 ,  5B087AC12 ,  5B087CC25 ,  5B087CC26 ,  5B087CC39

前のページに戻る