特許
J-GLOBAL ID:201503057426053190

クエリ言語を使用してウェブ・サービスに対するアクセス制御を修正する方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 岡部 讓 ,  吉澤 弘司 ,  川崎 孝 ,  新井 剛
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2015-501830
公開番号(公開出願番号):特表2015-518201
出願日: 2013年03月18日
公開日(公表日): 2015年06月25日
要約:
請求される主題の実施形態は、ソーシャル・グラフのリソースへのアクセスを制御する方法を提供する。方法の一実施形態は、サービスが呼び出されることに応答してクエリを構成するための情報を受信するステップを含む。サービスは、第1のユーザに関連するソーシャル・グラフの一部分内のノードに関連するリソースへのアクセスを要求ためにクエリを使用するように構成される。方法は、また、ノードにクエリを関連させるステップを含む。クエリは、ノードに関連するリソースに対して動作し、リソースにアクセスするための要求がソーシャル・グラフの現在の状態に応じて、許可されるか、または拒否されるかを示す情報を返す。
請求項(抜粋):
サービスが呼び出されることに応答してクエリを構成するための情報を受信するステップであって、前記サービスは、第1のユーザに関連するソーシャル・グラフの一部分内のノードに関連するリソースへのアクセスを要求するためにクエリを使用するように構成される、ステップと、 前記ノードに前記クエリを関連させるステップであって、前記クエリは前記ノードに関連するリソースで動作し、前記クエリは、前記ソーシャル・グラフの現在の状態に応じて、前記リソースにアクセスするための要求が許可されるか、それとも拒否されるかを示す情報を返す、ステップと を含む方法。
IPC (3件):
G06F 21/62 ,  G06F 21/60 ,  G06Q 50/10
FI (3件):
G06F21/62 318 ,  G06F21/60 340 ,  G06Q50/10
引用特許:
審査官引用 (3件)

前のページに戻る