特許
J-GLOBAL ID:201503059248019198

動作検知リモートシステム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 恩田 誠 ,  恩田 博宣
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-211109
公開番号(公開出願番号):特開2015-074311
出願日: 2013年10月08日
公開日(公表日): 2015年04月20日
要約:
【課題】動き検知操作がエラーとなったときのエラー情報をユーザに通知することができる動作検知リモートシステムを提供する。【解決手段】電子キー1に所定の動きを与える動き検知操作を電子キー1の動作検出部19で検出し、その操作が正規の動きをとれば、電子キー1から車両2に機器制御信号Swlが送信されて、車載機器が作動する。エラー監視部23は、動き検知操作にエラーが発生したか否かを監視する。操作エラーが発生したとき、そのエラー情報Derが電子キー1のメモリ18に保持される。通知実行部26は、例えば電子キー1とのスマート通信において、メモリ18に保持されたエラー情報Derを電子キー1から取得し、このエラー情報Derを、例えばカーナビゲーションシステムの画面等でユーザに通知する。【選択図】図1
請求項(抜粋):
電子キーに発生する動きを、当該電子キーに設けられた動作検出部によって検出し、当該動作検出部から出力される検出信号を基に操作対象を遠隔操作する動作検知リモートシステムにおいて、 前記動作検出部の検出信号を監視することにより、動き検知操作がエラーか否かを監視するエラー監視部と、 前記動き検知操作がエラーのとき、そのエラー情報をメモリに保持し、当該エラー情報を1つ以上保持可能な情報保持部と、 前記操作対象、ユーザ端末及び電子キーの少なくとも1つで前記エラー情報を通知する通知実行部と を備えたことを特徴とする動作検知リモートシステム。
IPC (2件):
B60R 25/24 ,  E05B 49/00
FI (2件):
B60R25/24 ,  E05B49/00 K
Fターム (13件):
2E250AA21 ,  2E250BB08 ,  2E250CC11 ,  2E250CC12 ,  2E250CC21 ,  2E250CC28 ,  2E250EE14 ,  2E250FF08 ,  2E250FF27 ,  2E250GG12 ,  2E250HH01 ,  2E250JJ03 ,  2E250LL01
引用特許:
出願人引用 (2件) 審査官引用 (2件)

前のページに戻る