特許
J-GLOBAL ID:201503060162272867

固体撮像装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 酒井 宏明
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-252109
公開番号(公開出願番号):特開2015-109590
出願日: 2013年12月05日
公開日(公表日): 2015年06月11日
要約:
【課題】1つの実施形態は、例えば、明滅する被写体の点灯した状態の画像を容易に得ることができる固体撮像装置を提供することを目的とする。【解決手段】1つの実施形態によれば、固体撮像装置において、制御部は、複数の画素のそれぞれについて、フレーム期間内に、電荷電圧変換部の電圧に基づく信号を増幅部から出力させることなく単位動作を複数回行わせる。単位動作は、リセット動作と電荷蓄積動作と転送動作とを含む。リセット動作は、転送部を非活性状態に維持しながら光電変換部をリセットする動作である。電荷蓄積動作は、転送部を非活性状態に維持しながら光電変換部のリセットを解除して電荷を蓄積させる動作である。転送動作は、転送部を活性状態に維持して光電変換部の電荷を電荷電圧変換部へ転送する動作である。【選択図】図1
請求項(抜粋):
配列された複数の画素と、 前記複数の画素を制御する制御部と、 を備え、 前記複数の画素のそれぞれは、 光電変換部と、 電荷電圧変換部と、 活性状態において、前記光電変換部の電荷を前記電荷電圧変換部へ転送し、非活性状態において、前記光電変換部の電荷を前記電荷電圧変換部へ転送しない転送部と、 前記電荷電圧変換部の電圧に基づく信号を出力する増幅部と、 を有し、 前記制御部は、前記複数の画素のそれぞれについて、フレーム期間内に、前記転送部を非活性状態に維持しながら前記光電変換部をリセットするリセット動作と前記転送部を非活性状態に維持しながら前記光電変換部のリセットを解除して電荷を蓄積させる電荷蓄積動作と前記転送部を活性状態に維持して前記光電変換部の電荷を前記電荷電圧変換部へ転送する転送動作とを含む単位動作を、前記電荷電圧変換部の電圧に基づく信号を前記増幅部から出力させることなく複数回行わせる ことを特徴とする固体撮像装置。
IPC (3件):
H04N 5/353 ,  H04N 5/369 ,  H04N 5/374
FI (3件):
H04N5/335 530 ,  H04N5/335 690 ,  H04N5/335 740
Fターム (7件):
5C024BX01 ,  5C024CX53 ,  5C024CY16 ,  5C024GX03 ,  5C024GX16 ,  5C024GX18 ,  5C024JX41

前のページに戻る