特許
J-GLOBAL ID:201503060523837520

車両用空調装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人日誠国際特許事務所
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-154191
公開番号(公開出願番号):特開2015-024698
出願日: 2013年07月25日
公開日(公表日): 2015年02月05日
要約:
【課題】排気ガスの排出量を増加させたり、燃費を悪化させたりすることなく、エンジンの駆動を開始してから早期に暖房を行うことができるようにする。【解決手段】車両用空調装置10は、電動ウォータポンプ203及び補助ヒータ204への電力の供給を、バッテリ5から外部電源400に切り替え可能な切替部202と、切替部202を制御してエンジンが駆動しているときには電動ウォータポンプ203及び補助ヒータ204にバッテリ5から電力を供給させ、エンジンが駆動していないときには電動ウォータポンプ203及び補助ヒータ204に外部電源400から電力を供給させる切替制御部214とを有する。【選択図】図4
請求項(抜粋):
車両に搭載されたバッテリから電力を供給されて駆動し車両の駆動源としてのエンジンを冷却する冷却水を循環させる電動ポンプと、前記電動ポンプにより循環される冷却水と空気とを熱交換させて空調風を生成する熱交換器及び前記バッテリから電力を供給されて駆動し前記空調風を車室内に送り出す送風機を有する空調ユニットと、前記バッテリから電力が供給されて前記電動ポンプにより循環される冷却水を加温する電気ヒータと、を有する車両用空調装置であって、 前記電動ポンプ及び前記電気ヒータへの電力の供給を、前記バッテリから、車両に接続されて車両外から車両に電力を供給する外部電源に切り替え可能な切替部と、 前記切替部を制御して前記エンジンが駆動しているときには前記電動ポンプ及び前記電気ヒータに前記バッテリから電力を供給させ、前記エンジンが駆動していないときには前記電動ポンプ及び前記電気ヒータに前記外部電源から電力を供給させる切替制御部と、 を有することを特徴とする車両用空調装置。
IPC (1件):
B60H 1/22
FI (1件):
B60H1/22 671
Fターム (5件):
3L211AA10 ,  3L211BA15 ,  3L211BA32 ,  3L211EA75 ,  3L211GA93

前のページに戻る