特許
J-GLOBAL ID:201503060907828480

軸接地装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 鹿股 俊雄 ,  瀧本 十良三 ,  塩澤 克利
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-144538
公開番号(公開出願番号):特開2015-019487
出願日: 2013年07月10日
公開日(公表日): 2015年01月29日
要約:
【課題】接地ブラシの保守点検、交換作業を安全かつ効率的に実施することができる軸接地装置を提供する。【解決手段】軸受台20の端部に少なくとも一つの軸接地部材10aを取り付け、当該軸接地部材10aにより発電機軸1で発生した軸電圧をアースする軸接地装置において、前記軸接地部材10aは前記軸受台20の端部に固定された固定ブラケット5と、前記固定ブラケット5に対し変位可能に取り付けられた可動ブラケット6と、前記可動ブラケット6に取り付けられた接地ブラシ3と、からなり、前記接地ブラシ3は前記可動ブラケット6が変位することにより発電機軸1との接触位置から非接触位置に移動する。【選択図】図1
請求項(抜粋):
軸受台の端部に少なくとも一つの軸接地部材を取り付け、当該軸接地部材により発電機軸で発生した軸電圧をアースする軸接地装置において、 前記軸接地部材は前記軸受台の端部に固定された固定ブラケットと、前記固定ブラケットに対し変位可能に取り付けられた可動ブラケットと、前記可動ブラケットに取り付けられた接地ブラシと、からなり、 前記接地ブラシは前記可動ブラケットが変位することにより発電機軸との接触位置から非接触位置に移動することを特徴とする軸接地装置。
IPC (1件):
H02K 5/16
FI (1件):
H02K5/16 A
Fターム (5件):
5H605AA12 ,  5H605BB01 ,  5H605BB10 ,  5H605CC07 ,  5H605EB30
引用特許:
出願人引用 (1件)
  • 特開昭60-062847

前のページに戻る