特許
J-GLOBAL ID:201503064096017465

ユーザ装置(UE)、エボルブドノードB(eNodeB)及び通信方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 伊東 忠重 ,  伊東 忠彦 ,  大貫 進介
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2015-515294
公開番号(公開出願番号):特表2015-518361
出願日: 2013年06月26日
公開日(公表日): 2015年06月25日
要約:
マルチキャストのデバイス間通信をサポートするための装置及び方法が本願により開示される。ユーザ装置(UE)は、ピアUEのグループに対する送信の許可を求めるリクエストをサービングエボルブドノードB(eNodeB)に送信する。UEは、リクエストに応答して、リソースの割当指定を受ける。リソースの割当指定は、グループ識別子を特定する。グループ識別子は、UEを含むグループとピアUEのグループとを特定する。UEは、リソースの指定の際にeNodeBにより指定されたリソースを利用してピアUEのグループに対してマルチキャスト送信を行う。
請求項(抜粋):
回路を有するユーザ装置(UE)であって、前記回路は、 ピアUEのグループに対する送信の許可を求めるリクエストをサービングエボルブドノードB(eNodeB)に送信する処理と、 前記リクエストに応答して、グループ識別子を特定するリソース割当指定を受ける処理であって、前記グループ識別子は、当該UEを含むグループと前記ピアUEのグループとを特定する、処理と、 前記サービングeNodeBにより指定されたリソースを利用して、前記ピアUEのグループに対してマルチキャスト送信を行う処理と を実行する、ユーザ装置。
IPC (2件):
H04W 92/18 ,  H04W 4/08
FI (2件):
H04W92/18 ,  H04W4/08
Fターム (8件):
5K067AA21 ,  5K067BB04 ,  5K067CC01 ,  5K067DD15 ,  5K067EE02 ,  5K067EE10 ,  5K067EE22 ,  5K067EE25
引用特許:
出願人引用 (3件) 審査官引用 (3件)

前のページに戻る