特許
J-GLOBAL ID:201503064841097450

電動車両

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 杉谷 勉 ,  戸高 弘幸 ,  杉谷 知彦 ,  栗原 要
公報種別:再公表公報
出願番号(国際出願番号):JP2012005714
公開番号(公開出願番号):WO2013-051194
出願日: 2012年09月10日
公開日(公表日): 2013年04月11日
要約:
電動車両は、非駆動輪と、非駆動輪とは別に設けられる左右一対の駆動輪(35R、35L)と、前記一対の駆動輪を上下動可能に支持する支持機構と、前記一対の駆動輪のそれぞれに対応する一対のモータ(33R、33L)と、前記一対のモータ(33R、33L)のそれぞれに流す各モータ電流IMR、IMLの差を変化させる制御部(81)と、を備えている。これによれば、制御部(81)は、各モータ(33R、33L)の出力差を変化させるので、各車輪(35R、35L)をそれぞれ適切な駆動トルクで回転させることができる。このため、車体を傾斜させている場合であっても、車体の傾斜角度を安定させることができる。
請求項(抜粋):
車体を傾斜させて旋回可能な電動車両であって、 ハンドル操作に伴って回転する非駆動輪と、 前記非駆動輪とは別に設けられる左右一対の駆動輪と、 前記一対の駆動輪を上下動可能に支持する支持機構と、 前記一対の駆動輪のそれぞれに対応する一対のモータと、 前記一対のモータのそれぞれに流す各モータ電流の差を変化させる制御部と、 を備えている電動車両。
IPC (1件):
B60L 15/20
FI (1件):
B60L15/20 S
Fターム (9件):
5H125AA01 ,  5H125AB02 ,  5H125BA01 ,  5H125BA06 ,  5H125BB05 ,  5H125CA02 ,  5H125EE41 ,  5H125EE42 ,  5H125EE51

前のページに戻る