特許
J-GLOBAL ID:201503066005638244

カーボンナノチューブ電極の製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-180803
公開番号(公開出願番号):特開2015-050316
出願日: 2013年08月31日
公開日(公表日): 2015年03月16日
要約:
【課題】比較的簡単に低コストで、高性能で劣化の少ないカーボンナノチューブ電極を製造する方法を確立すること。【解決手段】カチオン性前処理剤として第四級アンモニウム基含有アクリル重合体を含有する染色前処理液を用いて被含浸物を処理し、次に分散したカーボンナノチューブやグラフェンを含有する含浸液中において含浸を行い、カーボンナノチューブ電極を製造する。【選択図】図2
請求項(抜粋):
カーボンナノチューブ電気二重層キャパシタのカーボンナノチューブ電極を製造する方法において、含浸物としてのカーボンナノチューブを含有する含浸液を投入した含浸槽中で、被含浸物である炭素繊維不織布あるいは炭素繊維織物に浸漬方式で含浸物であるカーボンナノチューブを含浸する、含浸工程を行うことを特徴とするカーボンナノチューブを炭素繊維フェルトあるいは炭素繊維織物に固着させるカーボンナノチューブ電極の製造方法。
IPC (4件):
H01G 11/86 ,  C01B 31/02 ,  H01G 11/36 ,  H01G 11/40
FI (4件):
H01G11/86 ,  C01B31/02 101F ,  H01G11/36 ,  H01G11/40
Fターム (20件):
4G146AA01 ,  4G146AA11 ,  4G146AA12 ,  4G146AA19 ,  4G146AB06 ,  4G146AB07 ,  4G146AC20B ,  4G146AC30B ,  4G146AD17 ,  4G146AD23 ,  4G146AD28 ,  4G146CB10 ,  4G146CB20 ,  4G146CB33 ,  4G146CB35 ,  4G146CB36 ,  5E078AA14 ,  5E078BA14 ,  5E078BA15 ,  5E078BB30

前のページに戻る