特許
J-GLOBAL ID:201503068870569765

コンデンサ用座板の製造方法及びコンデンサ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 佐野 静夫 ,  井上 温
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-148816
公開番号(公開出願番号):特開2015-023096
出願日: 2013年07月17日
公開日(公表日): 2015年02月02日
要約:
【課題】工数を削減できるコンデンサ用座板の製造方法を提供する。【解決手段】樹脂成形品の座板素材12上に端子部11を有したコンデンサ用座板10の製造方法において、台座21上に突出する設置部22と設置部22上に座板素材12を位置決めする位置決め部23とを有した基台20と、設置部22に嵌合する窓部31を有した間隙板30とを設け、窓部31に設置部22を挿通して間隙板30を台座21上に配置するとともに複数の座板素材12を設置部22上に位置決めして設置する設置工程と、座板素材12の端子部11の形成位置に金属層を形成するための前処理を施す前処理工程と、間隙板30を基台20から上方に引き抜いて間隙板30上に座板素材12を載置する載置工程と、前処理を行った領域に金属層を形成する金属層形成工程とを備えた。【選択図】図7
請求項(抜粋):
樹脂成形品の座板素材上に端子部を有したコンデンサ用座板の製造方法において、台座上に突出する設置部と前記設置部上に前記座板素材を位置決めする位置決め部とを有した基台と、前記設置部に嵌合する窓部を有した間隙板とを設け、前記窓部に前記設置部を挿通して前記間隙板を前記台座上に配置するとともに複数の前記座板素材を前記設置部上に位置決めして設置する設置工程と、前記座板素材の前記端子部の形成位置に金属層を形成するための前処理を施す前処理工程と、前記間隙板を前記基台から上方に引き抜いて前記間隙板上に前記座板素材を載置する載置工程と、前記前処理を行った領域に前記金属層を形成する金属層形成工程とを備えたことを特徴とするコンデンサ用座板の製造方法。
IPC (2件):
H05K 1/18 ,  H01G 9/04
FI (2件):
H05K1/18 D ,  H01G9/04 310
Fターム (9件):
5E336AA02 ,  5E336BB01 ,  5E336BB15 ,  5E336CC01 ,  5E336CC53 ,  5E336DD22 ,  5E336DD33 ,  5E336EE01 ,  5E336GG16

前のページに戻る