特許
J-GLOBAL ID:201503069238976947

情報取得方法、情報プッシュ方法、端末、サーバ、およびシステム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 岡田 和秀
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2014-559068
公開番号(公開出願番号):特表2015-510362
出願日: 2013年02月01日
公開日(公表日): 2015年04月02日
要約:
【課題】現地点に対応する地域情報によってユーザと現地点との相互交流を向上させる。【解決手段】サーバは移動端末が送信した自身の現地点の位置情報を受信し、サーバは位置情報による検索を通じて現地点に基づく地域情報リストを取得し、この現地点に基づく地域情報リストを移動端末へ送信し、サーバは移動端末が送信した信号を受信し、この信号に対応する地域情報を移動端末へ返信する。ここの開示される方法では、ユーザが現在到着している地点を取得し、その地点に対応する地域情報リストをユーザにプッシュし、プッシュした地域情報リストにおいてユーザが選択したオプションにしたがって、この現地点に関連する地域情報をユーザにプッシュする。【選択図】図1
請求項(抜粋):
移動端末は、サーバが現地点の位置情報による検索を通じて、前記現地点に基づく地域情報リストを取得し、取得した前記現地点に基づく地域情報リストを前記移動端末へ送信できるように、前記現地点の位置情報を前記サーバへ送信し、 前記移動端末は、前記地域情報リストにおけるユーザの選択に応じた信号を前記サーバへ送信し、 前記移動端末は、前記サーバが返信した前記信号に対応する地域情報を受信し、受信した前記地域情報を表示する、 情報取得方法。
IPC (4件):
H04M 3/487 ,  H04W 4/02 ,  H04M 11/00 ,  H04M 1/00
FI (4件):
H04M3/487 ,  H04W4/02 110 ,  H04M11/00 302 ,  H04M1/00 R
Fターム (24件):
5K067AA21 ,  5K067DD20 ,  5K067EE02 ,  5K067EE16 ,  5K127AA36 ,  5K127BA03 ,  5K127CB12 ,  5K127CB16 ,  5K127DA11 ,  5K127GA14 ,  5K127HA08 ,  5K127JA14 ,  5K127KA02 ,  5K127KA17 ,  5K201AA06 ,  5K201BA06 ,  5K201CC04 ,  5K201DA03 ,  5K201DC03 ,  5K201EB06 ,  5K201EC06 ,  5K201ED04 ,  5K201EE08 ,  5K201EF10
引用特許:
審査官引用 (4件)
全件表示
引用文献:
審査官引用 (2件)
  • FOMA▲R▼SA702i 取扱説明書, 200606, 第2版, p.260〜261
  • FOMA▲R▼SA702i 取扱説明書, 200606, 第2版, p.260〜261

前のページに戻る