特許
J-GLOBAL ID:201503070002912962

輸送用冷凍ユニット

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 藤田 考晴 ,  上田 邦生
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-260408
公開番号(公開出願番号):特開2015-117863
出願日: 2013年12月17日
公開日(公表日): 2015年06月25日
要約:
【課題】動力源室側のエンクローズ機能を強化して低騒音化を図ると同時に、各室を送風機により独立して冷却可能とし、かつ動力源室側の送風機が異常時にも各動力源を空冷して運転を継続できる輸送用冷凍ユニットを提供することを目的とする。【解決手段】ユニット本体2内が動力源室4と、熱交換器室5とに区画されている輸送用冷凍ユニット1において、動力源室4および熱交換器室5は、各々送風機8,13を介して独立して外気が流通可能とされているとともに、両室4,5を仕切る仕切り壁3に連通口17が設けられた構成とされ、連通口17に、該連通口17を開閉する開閉部材18が開閉または着脱自在に設けられ、該開閉部材18を開放または取り外し時、熱交換器室5側の送風機13を介して動力源室4側に外気が流通可能とされている。【選択図】図1
請求項(抜粋):
ユニット本体内が、動力源であるエンジンや誘導電動機および圧縮機が配設された動力源室と、庫外熱交換器および送風機が配設された熱交換器室とに区画されている輸送用冷凍ユニットにおいて、 前記動力源室および前記熱交換器室は、各々送風機を介して独立して外気が流通可能とされているとともに、前記両室を仕切る仕切り壁に連通口が設けられた構成とされ、 前記連通口に、該連通口を開閉する開閉部材が開閉または着脱自在に設けられ、該開閉部材を開放または取り外し時、前記熱交換器室側の送風機を介して前記動力源室側に外気が流通可能とされていることを特徴とする輸送用冷凍ユニット。
IPC (3件):
F25D 11/00 ,  F25B 27/00 ,  F25D 19/00
FI (4件):
F25D11/00 101D ,  F25B27/00 C ,  F25D19/00 530D ,  F25D19/00 560Z
Fターム (6件):
3L045AA04 ,  3L045BA02 ,  3L045CA02 ,  3L045DA02 ,  3L045EA01 ,  3L045PA04
引用特許:
出願人引用 (6件)
  • コンテナ用冷凍装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2004-258700   出願人:セイレイ工業株式会社
  • トレーラ用冷凍装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2009-149673   出願人:ダイキン工業株式会社
  • 特開平1-260272
全件表示

前のページに戻る