特許
J-GLOBAL ID:201503070255744179

移動体デバイスの動作条件に基づいた、移動体デバイスのプロセッサの動的デューティサイクル設定

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 恩田 誠 ,  恩田 博宣 ,  本田 淳
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2014-561007
公開番号(公開出願番号):特表2015-513266
出願日: 2013年03月05日
公開日(公表日): 2015年04月30日
要約:
一実施形態では、方法は、移動体デバイスの第1のロケーションを記録するステップと、移動体デバイスの地理的測位構成要素の1以上のプロセッサによって、移動体デバイスの現在のロケーションを定期的に決定するステップと、地理的測位構成要素のプロセッサによって、現在のロケーションが、第1のロケーションによって少なくとも部分的に定義される地理的領域の外に存在するか否かを決定するステップと、現在のロケーションが地理的領域の外に存在する場合、地理的測位構成要素のプロセッサによって、他のプロセッサのうち1以上にメッセージを送信するステップであって、メッセージによって、他のプロセッサのうち1以上がスリープ状態からアクティブ状態に遷移される、ステップと、を含む。
請求項(抜粋):
移動体デバイスの第1のロケーションを記録するステップと、 前記移動体デバイスの地理的測位構成要素の1以上のプロセッサによって、前記移動体デバイスの現在のロケーションを定期的に決定するステップと、 前記地理的測位構成要素のプロセッサによって、前記現在のロケーションが、前記第1のロケーションによって少なくとも部分的に定義される地理的領域の外に存在するか否かを決定するステップと、 前記現在のロケーションが前記地理的領域の外に存在する場合、前記地理的測位構成要素のプロセッサによって前記移動体デバイスの1以上の他のプロセッサにメッセージを送信するステップであって、前記メッセージによって、前記他のプロセッサのうちの1以上がスリープ状態からアクティブ状態に遷移される、ステップと、を含む方法。
IPC (2件):
H04W 52/02 ,  H04W 4/02
FI (2件):
H04W52/02 ,  H04W4/02 110
Fターム (4件):
5K067AA34 ,  5K067AA43 ,  5K067EE02 ,  5K067JJ52
引用特許:
出願人引用 (1件) 審査官引用 (1件)

前のページに戻る