特許
J-GLOBAL ID:201503070335883137

画像符号化方法、画像復号方法、画像符号化装置、画像復号装置及び画像符号化復号装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 新居 広守
公報種別:再公表公報
出願番号(国際出願番号):JP2012006235
公開番号(公開出願番号):WO2013-057884
出願日: 2012年09月28日
公開日(公表日): 2013年04月25日
要約:
本発明の一態様に係る画像符号化方法は、バッファ記述を定義するバッファ記述定義情報を、符号化ビットストリームに書き込むステップ(S101)と、初期設定の参照リストを生成するステップ(S102)と、前記初期設定の参照リストに含まれるピクチャの順番を並び替える並び替え処理を行うステップ(S103)と、前記並び替え処理の内容を示す参照リスト並び替え情報を、前記符号化ビットストリームに書き込むステップ(S104)と、前記バッファ記述と、前記並び替え処理により得られた参照リストとを用いて、前記画像を符号化するステップ(S105)とを含み、前記参照リスト並び替え情報において、前記並び替えの対象であるピクチャは、当該画像符号化方法において当該参照リスト並び替え情報以外にも用いられるインデックスで特定される。
請求項(抜粋):
バッファに保持されるピクチャを指定するためのバッファ記述と、参照されるピクチャを指定するための参照リストとを用いて画像を符号化することで符号化ビットストリームを生成する画像符号化方法であって、 バッファ記述を定義するバッファ記述定義情報を、前記符号化ビットストリームに書き込むバッファ記述書き込みステップと、 前記バッファ記述で示される複数のピクチャを含む初期設定の参照リストを生成する参照リスト生成ステップと、 前記初期設定の参照リストに含まれるピクチャの順番を並び替える並び替え処理を行う並び替えステップと、 前記並び替え処理の内容を示す参照リスト並び替え情報を、前記符号化ビットストリームに書き込む並び替え情報書き込みステップと、 前記バッファ記述と、前記並び替え処理により得られた参照リストとを用いて、前記画像を符号化する符号化ステップとを含み、 前記参照リスト並び替え情報において、前記並び替えの対象であるピクチャは、当該画像符号化方法において当該参照リスト並び替え情報以外にも用いられるインデックスで特定される 画像符号化方法。
IPC (2件):
H04N 19/70 ,  H04N 19/503
FI (2件):
H04N19/70 ,  H04N19/503
Fターム (24件):
5C159MA04 ,  5C159MA05 ,  5C159MA21 ,  5C159MA31 ,  5C159MC11 ,  5C159ME01 ,  5C159NN01 ,  5C159RB09 ,  5C159RC00 ,  5C159RC22 ,  5C159RC26 ,  5C159RC38 ,  5C159SS02 ,  5C159SS09 ,  5C159SS13 ,  5C159SS14 ,  5C159UA02 ,  5C159UA05 ,  5C159UA31 ,  5C159UA33 ,  5C159UA36 ,  5C159UA37 ,  5C159UA38 ,  5C159UA39

前のページに戻る