特許
J-GLOBAL ID:201503071792135436

シミュレーション装置、及びシミュレーション方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 一色国際特許業務法人
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-231778
公開番号(公開出願番号):特開2015-092124
出願日: 2013年11月08日
公開日(公表日): 2015年05月14日
要約:
【課題】建物の内部空間の熱環境を精度よくシミュレーションする。【解決手段】シミュレーション装置10は、建物2の内部空間3の熱環境情報132を取得し、熱環境情報132と内部空間3について設定した熱モデルに基づき、内部空間3の所定期間における発熱量をシミュレーションにより求め、内部空間3を満たす空気の上記所定期間における温度変化を次式「温度変化=補正係数×発熱量/(空気の比熱×空気の質量)」から求め、熱環境情報から取得される、上記空気の所定期間における温度変化、上記空気の比熱と質量、及びシミュレーションにより求めた所定期間における発熱量を次式「補正係数=温度変化×空気の比熱×空気の質量/シミュレーションにより求めた所定期間における発熱量」に代入することにより上記補正係数を求める。【選択図】図1
請求項(抜粋):
建物の内部空間の熱環境に関する情報である熱環境情報を取得する熱環境情報取得部と、 前記熱環境情報及び前記内部空間について設定した熱モデルに基づき、前記内部空間の所定期間における発熱量をシミュレーションにより求めるシミュレーション処理部と、 求めた前記発熱量、前記内部空間を満たす空気の比熱と質量、及び記憶している補正係数を次式に代入することにより、前記内部空間を満たす空気の前記所定期間における温度変化を求める温度変化算出部と、 温度変化=補正係数×発熱量/(空気の比熱×空気の質量) 前記内部空間の前記熱環境情報として取得される所定期間の温度変化、前記空気の比熱と質量、及び前記シミュレーションにより求めた所定期間における発熱量を次式に代入することにより前記補正係数を求める補正係数算出部と 補正係数=温度変化×空気の比熱×空気の質量 /シミュレーションにより求めた所定期間における発熱量
IPC (2件):
F24F 11/02 ,  G06F 17/50
FI (3件):
F24F11/02 Z ,  G06F17/50 680B ,  G06F17/50 612A
Fターム (17件):
3L260AA01 ,  3L260AA04 ,  3L260AA08 ,  3L260BA42 ,  3L260BA75 ,  3L260CA12 ,  3L260CA13 ,  3L260CA39 ,  3L260CB32 ,  3L260CB33 ,  3L260CB78 ,  3L260EA03 ,  3L260EA18 ,  3L260JA15 ,  5B046AA03 ,  5B046CA06 ,  5B046JA04

前のページに戻る