特許
J-GLOBAL ID:201503072098405244

微生物の検出のための方法およびシステム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (5件): 山本 秀策 ,  森下 夏樹 ,  飯田 貴敏 ,  石川 大輔 ,  山本 健策
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2014-558827
公開番号(公開出願番号):特表2015-510598
出願日: 2013年02月21日
公開日(公表日): 2015年04月09日
要約:
試料からのマイクローブの単離および検出のための方法およびシステムが開示される。試料からの対象のマイクローブの単離のための結合剤の使用を記載する。特定の実施形態において、方法は、細菌および他の微生物の検出におけるシグナルの、リボソームをベースとするおよび/またはバクテリオファージをベースとする増幅を使用する。例えば、本発明の実施形態は、単一の感染を受けた細胞からの少なくとも10,000の総増幅を達成することができる。
請求項(抜粋):
対象の微生物を検出するための方法であって、 試料中の他の成分から該微生物を単離する工程と、 該微生物を溶菌させ、該微生物中に存在するリボソームを放出させる工程と、 該リボソームまたは該リボソームの構成物を検出する工程とを含み、 該リボソームまたは該リボソームの構成物の検出は、該微生物が該試料中に存在することを示す、方法。
IPC (6件):
G01N 33/569 ,  G01N 33/566 ,  G01N 33/531 ,  C12Q 1/06 ,  C12Q 1/66 ,  C12M 1/34
FI (7件):
G01N33/569 B ,  G01N33/569 A ,  G01N33/566 ,  G01N33/531 Z ,  C12Q1/06 ,  C12Q1/66 ,  C12M1/34 B
Fターム (27件):
4B029AA07 ,  4B029AA08 ,  4B029BB02 ,  4B029BB06 ,  4B029BB07 ,  4B029CC01 ,  4B029CC13 ,  4B029FA03 ,  4B029FA11 ,  4B029GB06 ,  4B029GB09 ,  4B063QA18 ,  4B063QQ06 ,  4B063QQ07 ,  4B063QQ10 ,  4B063QQ22 ,  4B063QQ79 ,  4B063QR02 ,  4B063QR48 ,  4B063QR75 ,  4B063QR76 ,  4B063QR79 ,  4B063QS02 ,  4B063QS07 ,  4B063QS33 ,  4B063QS39 ,  4B063QX02
引用特許:
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る