特許
J-GLOBAL ID:201503073255845624

リチウム電池用セパレータ、それを含むリチウム電池及び該リチウム電池の製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 松永 宣行 ,  辻 徹二
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2014-231519
公開番号(公開出願番号):特開2015-099777
出願日: 2014年11月14日
公開日(公表日): 2015年05月28日
要約:
【課題】リチウム電池用セパレータ、それを含むリチウム電池及び該リチウム電池の製造方法を提供する。【解決手段】多孔性基材の一面上に形成された多孔性コーティング層と、多孔性コーティング層の表面上に、互いに所定の間隔で離隔されて配置された複数のドットから形成された第1粘着層と、を含み、第1粘着層を形成するドットは、多孔性コーティング層中に浸透している浸透部を備える、リチウム電池用セパレータ、それを含むリチウム電池及び該リチウム電池の製造方法である。【選択図】図1
請求項(抜粋):
多孔性基材の一面上に形成された多孔性コーティング層と、 前記多孔性コーティング層の表面上に、互いに所定の間隔で離隔されて配置された複数のドットから形成された第1粘着層と、を含み、 前記第1粘着層を形成するドットは、前記多孔性コーティング層中に浸透している浸透部を備える、リチウム電池用セパレータ。
IPC (5件):
H01M 2/16 ,  H01M 10/056 ,  H01M 10/052 ,  H01M 10/058 ,  H01M 4/13
FI (7件):
H01M2/16 L ,  H01M2/16 P ,  H01M2/16 M ,  H01M10/0566 ,  H01M10/052 ,  H01M10/0587 ,  H01M4/13
Fターム (86件):
5H021AA06 ,  5H021BB01 ,  5H021BB02 ,  5H021BB04 ,  5H021BB12 ,  5H021CC04 ,  5H021EE02 ,  5H021EE03 ,  5H021EE04 ,  5H021EE06 ,  5H021EE07 ,  5H021EE08 ,  5H021EE09 ,  5H021EE10 ,  5H021EE15 ,  5H021EE21 ,  5H021EE22 ,  5H021EE29 ,  5H021HH01 ,  5H021HH03 ,  5H021HH06 ,  5H029AJ05 ,  5H029AJ11 ,  5H029AK01 ,  5H029AK03 ,  5H029AL02 ,  5H029AL03 ,  5H029AL06 ,  5H029AL07 ,  5H029AL08 ,  5H029AL11 ,  5H029AL12 ,  5H029AM03 ,  5H029AM05 ,  5H029AM07 ,  5H029BJ02 ,  5H029BJ03 ,  5H029BJ04 ,  5H029BJ12 ,  5H029BJ13 ,  5H029BJ14 ,  5H029CJ02 ,  5H029CJ03 ,  5H029CJ07 ,  5H029CJ22 ,  5H029CJ28 ,  5H029DJ04 ,  5H029EJ03 ,  5H029EJ05 ,  5H029EJ12 ,  5H029EJ14 ,  5H029HJ01 ,  5H029HJ03 ,  5H029HJ04 ,  5H029HJ14 ,  5H050AA07 ,  5H050AA14 ,  5H050BA17 ,  5H050BA18 ,  5H050CA01 ,  5H050CA07 ,  5H050CA08 ,  5H050CA09 ,  5H050CB02 ,  5H050CB03 ,  5H050CB07 ,  5H050CB08 ,  5H050CB09 ,  5H050CB11 ,  5H050CB12 ,  5H050DA03 ,  5H050DA09 ,  5H050DA19 ,  5H050EA23 ,  5H050EA24 ,  5H050EA28 ,  5H050FA05 ,  5H050FA18 ,  5H050GA02 ,  5H050GA03 ,  5H050GA22 ,  5H050GA27 ,  5H050HA01 ,  5H050HA03 ,  5H050HA04 ,  5H050HA14
引用特許:
審査官引用 (2件)

前のページに戻る