特許
J-GLOBAL ID:201503076947499814

建設工事現場案内システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 加藤 雄二
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-177437
公開番号(公開出願番号):特開2015-045589
出願日: 2013年08月29日
公開日(公表日): 2015年03月12日
要約:
【課題】建設工事に係わる関係者が建設現場を訪問する場合に、駐車場を確保し駐車場と建設現場との間の案内図や、建設現場の周辺の施設や店舗、駐車場から各施設や店舗への案内図等をすみやかに提供する。【解決手段】端末装置から要求を受け付けて、建設現場の住所50を取得し駐車場の検索をして、選択された特定の駐車場の住所62と建設現場の住所50とを記憶装置24に記憶させておく。上記端末装置により指定された出発地から上記駐車場の住所62までのルート案内と、上記駐車場の住所62から上記建設現場の住所50までのルート案内とを実行する。さらに、周辺施設の案内も、自動的に駐車場の住所62と建設現場の住所50とを出発点として動作する。【選択図】図1
請求項(抜粋):
端末装置からネットワークを通じて要求を受け付けて建設現場の案内処理を実行する演算処理装置と、その演算処理に必要なデータを記憶する記憶装置とを備え、 上記演算処理装置は、 上記端末装置からの要求を受け付けたときに、上記案内処理を開始する前に、建設現場の住所を取得して上記記憶装置に記憶させておく処理を実行する初期設定手段と、 上記記憶装置から建設現場の住所を読み出して、その建設現場の住所から一定の距離の範囲にある駐車場の検索をして、検索の結果抽出された駐車場のリストを表示し、上記駐車場のリストの中から上記端末装置の要求により選択された特定の駐車場の住所を記憶装置に記憶させておく処理を実行する駐車場検索依頼手段と、 上記の記憶装置から上記駐車場の住所を読み出して、上記端末装置により指定された出発地から上記駐車場の住所までのルート案内と、上記駐車場の住所から上記建設現場の住所までのルート案内とを実行する道案内手段とを備えたことを特徴とする建設工事現場案内システム。
IPC (1件):
G01C 21/34
FI (1件):
G01C21/00 G
Fターム (23件):
2F129AA02 ,  2F129AA03 ,  2F129CC16 ,  2F129CC26 ,  2F129CC28 ,  2F129CC29 ,  2F129DD15 ,  2F129DD20 ,  2F129DD40 ,  2F129DD44 ,  2F129DD62 ,  2F129EE02 ,  2F129EE52 ,  2F129EE91 ,  2F129EE93 ,  2F129FF11 ,  2F129FF12 ,  2F129FF20 ,  2F129FF32 ,  2F129FF60 ,  2F129FF63 ,  2F129HH02 ,  2F129HH12

前のページに戻る