特許
J-GLOBAL ID:201503078329232842

遊技機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 保坂 丈世
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-232513
公開番号(公開出願番号):特開2015-092934
出願日: 2013年11月08日
公開日(公表日): 2015年05月18日
要約:
【課題】遊技性が向上された遊技機を提供する。【解決手段】スロットマシン1は、メインリール21a〜21cと、役抽選手段110と、リール制御手段120と、フリーズ制御手段190と、第1の記憶領域、及び、第2の記憶領域を有するRAM103と、を有し、リール制御手段120は、フリーズを実行するときは、当選役に基づいて停止テーブル情報を作成してこの当選役及び停止テーブル情報を第1の記憶領域に記憶させ、疑似当選役に基づいて停止テーブル情報を作成して第2の記憶領域に記憶させ、当該停止テーブル情報に基づいてメインリール21a〜21cを仮停止させる。【選択図】図18
請求項(抜粋):
複数の図柄が表示された複数の表示領域を変動表示させる変動表示手段と、 各々に前記図柄の組み合わせが対応付けられた複数の役の中から当選役を決定する役決定手段と、 単位遊技毎に、前記変動表示手段の前記表示領域の変動表示を開始し、停止テーブル情報に基づいて前記変動表示を停止させる変動表示制御手段と、 所定の条件を満たしたときに、前記単位遊技において、前記変動表示制御手段により前記変動表示手段にフリーズ遊技決定結果に関する図柄の組み合わせを仮停止させるフリーズを実行するフリーズ制御手段と、 前記役決定手段による当選役決定結果及び当該当選役決定結果に基づいて作成される前記停止テーブル情報を記憶する第1の記憶領域、及び、前記フリーズ遊技決定結果及び当該フリーズ遊技決定結果に基づいて作成される前記停止テーブル情報を記憶する第2の記憶領域を有する記憶手段と、を有し、 前記変動表示制御手段は、 前記フリーズを実行するときは、 前記当選役決定結果に基づいて停止テーブル情報を作成して前記当選役決定結果及び前記停止テーブル情報を前記第1の記憶領域に記憶させ、 前記フリーズ遊技決定結果に基づいて前記停止テーブル情報を作成して前記第2の記憶領域に記憶させ、当該停止テーブル情報に基づいて前記変動表示手段を仮停止させるように構成されていることを特徴とする遊技機。
IPC (1件):
A63F 5/04
FI (2件):
A63F5/04 512D ,  A63F5/04 514Z
Fターム (35件):
2C082AA02 ,  2C082AB03 ,  2C082AB12 ,  2C082AB16 ,  2C082AB25 ,  2C082AC23 ,  2C082AC30 ,  2C082AC74 ,  2C082BA03 ,  2C082BA22 ,  2C082BA35 ,  2C082BB02 ,  2C082BB55 ,  2C082BB56 ,  2C082BB74 ,  2C082BB75 ,  2C082BB83 ,  2C082BB94 ,  2C082BB96 ,  2C082CA02 ,  2C082CB04 ,  2C082CB23 ,  2C082CB33 ,  2C082CB47 ,  2C082CC01 ,  2C082CC05 ,  2C082CC12 ,  2C082CC24 ,  2C082CC35 ,  2C082CC51 ,  2C082CD35 ,  2C082CD55 ,  2C082DA52 ,  2C082DA54 ,  2C082DA63
引用特許:
出願人引用 (5件)
  • 特許第5685636号
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2011-090894   出願人:株式会社オリンピア
  • 遊技台
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2012-073132   出願人:株式会社大都技研
全件表示

前のページに戻る