特許
J-GLOBAL ID:201503080868777776

パン類の製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-253766
公開番号(公開出願番号):特開2015-112022
出願日: 2013年12月09日
公開日(公表日): 2015年06月22日
要約:
【課題】「ヒキ」の少ない、きめ細かくソフトな食感のパン類を製造すること。【解決手段】中種法によるパン類の製造方法において、本捏開始時に食塩を加えず、少なくとも穀粉と水を加えてミキシングする。続いてここに、可塑性油脂に食塩と卵黄を混合し起泡させた「可塑性油脂混合物」を添加、混捏して本捏生地を得る。糖類は可塑性油脂混合物として加えることが好ましい。このようにして得られた本捏生地を常法に従い発酵、成形、焼成することで、ヒキがなく良好な口溶けと、きめ細かくソフトな食感を有するパン類を製造することができる。【選択図】なし
請求項(抜粋):
食塩を、食塩と卵黄を含有する可塑性油脂混合物として添加することを特徴とする、中種法によるパン類の製造方法。
IPC (2件):
A21D 2/02 ,  A21D 2/14
FI (2件):
A21D2/02 ,  A21D2/14
Fターム (7件):
4B032DB01 ,  4B032DK03 ,  4B032DK12 ,  4B032DK18 ,  4B032DK47 ,  4B032DP08 ,  4B032DP16
引用特許:
出願人引用 (1件)
  • 特開昭60-256333
審査官引用 (1件)
  • 特開昭60-256333

前のページに戻る