特許
J-GLOBAL ID:201503082081275660

電流検出装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 河野 英仁 ,  河野 登夫
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-251435
公開番号(公開出願番号):特開2015-108553
出願日: 2013年12月04日
公開日(公表日): 2015年06月11日
要約:
【課題】導体と電流検出部との離隔距離が無用に変化することに起因する、電流の誤検出を抑制することができる電流検出装置を提供する。【解決手段】第1挟持部24が電流検出部2に配されているため、両者の離隔距離は一定である。柔軟導体3は第1挟持部24と第2挟持部44との間で挟持されているため、柔軟導体3と第1挟持部24との離隔距離は一定である。つまり、第1挟持部24を介して、柔軟導体3と電流検出部2との離隔距離が一定に保たれる。換言すれば、柔軟導体3と電流検出部2との離隔距離が無用に変化する虞はない。【選択図】図2
請求項(抜粋):
導体と、 該導体に通流する電流を磁気的に検出する電流検出部と、 前記導体及び電流検出部を保持する保持部材と を備える電流検出装置において、 前記電流検出部に配されており、前記導体を挟持するための第1挟持部と、 該第1挟持部との間で前記導体を挟持する第2挟持部と を備えることを特徴とする電流検出装置。
IPC (1件):
G01R 15/20
FI (1件):
G01R15/02 B
Fターム (3件):
2G025AA04 ,  2G025AB02 ,  2G025AC01

前のページに戻る