特許
J-GLOBAL ID:201503082196539599

ボールねじ及びその製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 森 哲也 ,  田中 秀▲てつ▼ ,  廣瀬 一 ,  宮坂 徹
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-159781
公開番号(公開出願番号):特開2015-031322
出願日: 2013年07月31日
公開日(公表日): 2015年02月16日
要約:
【課題】製造コストを抑え、ボールねじの作動に伴う負荷軌道における潤滑の低下を防ぐことができるボールねじ及びその製造方法を提供する。【解決手段】ねじ軸10の軌道溝11とナット20の軌道溝21から構成される軌道が、ボール30を転動可能に配置された負荷軌道と、ボール30が配置されずにグリースが保持される非負荷軌道とからなるボールねじである。【選択図】図1
請求項(抜粋):
外周面に螺旋状の軌道溝が設けられたねじ軸と、内周面に螺旋状の軌道溝が設けられたナットと、該ナットに装着され、前記ねじ軸の軌道溝及び前記ナットの軌道溝で形成される軌道をボールが転動可能に配置されて、該ボールを手前の軌道に戻す負荷軌道と前記ボールが配置されない非負荷軌道とに分ける循環部材とを備え、 前記非負荷軌道にグリースが保持されることを特徴とするボールねじ。
IPC (2件):
F16H 25/24 ,  F16H 25/22
FI (2件):
F16H25/24 J ,  F16H25/22 C
Fターム (7件):
3J062AB22 ,  3J062AC07 ,  3J062BA27 ,  3J062CD07 ,  3J062CD45 ,  3J062CD54 ,  3J062CD75

前のページに戻る