特許
J-GLOBAL ID:201503083166141244
オレフィンオリゴマー化触媒の調製
発明者:
,
,
出願人/特許権者:
代理人 (1件):
特許業務法人浅村特許事務所
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2014-547252
公開番号(公開出願番号):特表2015-507524
出願日: 2012年11月15日
公開日(公表日): 2015年03月12日
要約:
本開示は、新規触媒系、及び三量体化生成物の生成用触媒系の調製及び使用のための新規方法を提供する。一態様において、新規触媒系は、無水メタセシスにより調製されるクロムカルボン酸塩を含む。別の態様では、触媒系は、無水メタセシスにより調製されるクロムカルボン酸塩及び金属ピロリド化合物を含む。触媒系は、オレフィン三量体化プロセスの性能を改善し、及び/又は触媒系コストを低減する。【選択図】なし
請求項(抜粋):
a)クロム(III)C3-C25カルボン酸塩組成物であって、
i)νsym(CO2)赤外ピークの110cm-1の範囲内でνasym(CO2)赤外吸光度ピークを有するKBrペレット赤外スペクトルを有し、1516±15cm-1のνasym(CO2)赤外吸光度ピークの、700±50cm-1に位置する赤外吸光度ピークに対する赤外吸光度ピーク高さ比が、3:1以上であるか、
ii)1.3オングストローム〜4オングストロームのrの範囲にわたり、前記クロム(III)C3-C25カルボン酸塩組成物の高エネルギーX線回折g(r)データ点を、単核クロム(III)酢酸塩の理論的モデルの計算高エネルギーX線回折g(r)データ点と比較した場合に、少なくとも0.6の適合度検定値R2を有するか、又は
iii)
1)式CrX3Llを有するクロム(III)前駆体であって、式中、各Xは、独立して、ハロゲン化物であり、各Lは、独立して、C2-C10エーテル、C2-C10チオエーテル、C2-C5ニトリル、C1-C30アミン、若しくは、C3-C30ホスフィン、又はこれらのいずれかの組み合わせであり、lは、0〜7の範囲であるクロム(III)前駆体、
2)1族又は2族金属C3-C25カルボン酸塩、及び
3)第1の溶媒、
を実質的に無水かつ実質的に酸を含まない条件下で、接触させることを含むプロセスによって生成される、
クロム(III)C3-C25カルボン酸塩組成物、
b)ピロール化合物、及び
c)金属ヒドロカルビル化合物、
を含む組成物。
IPC (7件):
B01J 31/14
, B01J 37/04
, C07C 11/107
, C07C 11/02
, C07C 2/08
, C07C 2/24
, C07C 53/126
FI (7件):
B01J31/14 Z
, B01J37/04 102
, C07C11/107
, C07C11/02
, C07C2/08
, C07C2/24
, C07C53/126
Fターム (64件):
4G169AA02
, 4G169AA05
, 4G169AA08
, 4G169AA09
, 4G169BA21A
, 4G169BA21B
, 4G169BA21C
, 4G169BA27A
, 4G169BA27B
, 4G169BB08A
, 4G169BB08C
, 4G169BC01C
, 4G169BC08C
, 4G169BC15A
, 4G169BC16A
, 4G169BC16B
, 4G169BC20A
, 4G169BC24A
, 4G169BC38A
, 4G169BC49A
, 4G169BC53A
, 4G169BC58A
, 4G169BC58B
, 4G169BC59A
, 4G169BC60A
, 4G169BE01A
, 4G169BE01B
, 4G169BE07C
, 4G169BE08A
, 4G169BE08B
, 4G169BE13A
, 4G169BE13B
, 4G169BE14C
, 4G169BE18C
, 4G169BE21C
, 4G169BE26C
, 4G169BE38A
, 4G169BE38B
, 4G169BE45A
, 4G169BE46B
, 4G169CB47
, 4G169EC25
, 4G169EC27
, 4G169FA01
, 4G169FB04
, 4G169FC08
, 4G169FC10
, 4H006AA02
, 4H006AA03
, 4H006AB40
, 4H006AC23
, 4H006AC92
, 4H006BA14
, 4H006BA47
, 4H006BB11
, 4H006BC10
, 4H006BC11
, 4H039CA10
, 4H039CA21
, 4H039CL19
, 4H050AA03
, 4H050AB40
, 4H050WB13
, 4H050WB21
引用特許:
審査官引用 (2件)
-
特開昭63-265237
-
特開昭62-265237
引用文献:
前のページに戻る