特許
J-GLOBAL ID:201503084432744746

交流信号を用いた検出装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 奥村 秀行
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-222309
公開番号(公開出願番号):特開2015-083939
出願日: 2013年10月25日
公開日(公表日): 2015年04月30日
要約:
【課題】交流信号の電圧値が変動した場合でも、検出対象の状態を精度良く検出できる検出装置を提供する。【解決手段】漏電検出装置100は、交流信号生成部4および電圧検出部5を有する制御部1と、制御部1と直流電源B2との間に設けられたカップリングコンデンサC1とを備えている。電圧検出部5は、直流電源B2の漏電の有無に応じて変化する、カップリングコンデンサC1の一端の電圧を検出する。制御部1は、カップリングコンデンサC1の一端の電圧が最小値となるタイミングにおいて電圧検出部5が検出した電圧V2を、直流電源B2の漏電状態を表す情報に変換し、当該情報を出力する。【選択図】図1
請求項(抜粋):
交流信号を生成する交流信号生成手段と、 前記交流信号を検出対象に印加したときの、当該検出対象における所定部位の交流信号のレベルに基づいて、前記検出対象の状態を検出する検出手段と、を備え、 前記検出手段は、前記交流信号のレベルが最小値となるタイミングにおいて検出した前記最小値のレベルを、前記検出対象の状態を表す情報に変換し、当該情報を出力する、ことを特徴とする交流信号を用いた検出装置。
IPC (1件):
G01R 31/02
FI (1件):
G01R31/02
Fターム (9件):
2G014AA16 ,  2G014AB24 ,  2G014AB29 ,  2G014AB33 ,  2G014AC18 ,  5H125AA01 ,  5H125AC12 ,  5H125DD10 ,  5H125EE23
引用特許:
出願人引用 (2件) 審査官引用 (2件)

前のページに戻る