特許
J-GLOBAL ID:201503086237228892

レバー式コネクタ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人暁合同特許事務所
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-209104
公開番号(公開出願番号):特開2015-072871
出願日: 2013年10月04日
公開日(公表日): 2015年04月16日
要約:
【課題】端子金具の収容作業性を良好なものとしつつ部品点数の削減を図る。【解決手段】レバー式コネクタ30は、端子金具32と、雄コネクタ10に設けられたカムピン13aを受け入れるカム溝33cを有するとともに、カム溝33cに対するカムピン13aの進入を許容する待機位置から嵌合位置へと回動されるのに伴って雄コネクタ10を嵌合状態に引き込むレバー33と、端子金具32を収容する端子収容部34と、レバー33を収容するレバー収容部35とを有するハウジング31であって、その後端面31aが嵌合位置とされたレバー33の後端面33gと面一状をなす位置、または嵌合位置とされたレバー33の後端面33gよりも後側に突き出した位置に配されるハウジング31と、を備える。【選択図】図7
請求項(抜粋):
端子金具と、 相手コネクタに設けられたカムピンを受け入れるカム溝を有するとともに、前記カム溝に対する前記カムピンの進入を許容する待機位置から嵌合位置へと回動されるのに伴って前記相手コネクタを嵌合状態に引き込むレバーと、 前記相手コネクタに嵌合可能とされるとともに、前記端子金具を収容する端子収容部と、前記レバーを収容するレバー収容部とを有するコネクタハウジングであって、その後端面が前記嵌合位置とされた前記レバーの後端面と面一状をなす位置、または前記嵌合位置とされた前記レバーの後端面よりも後側に突き出した位置に配されるコネクタハウジングと、を備えるレバー式コネクタ。
IPC (1件):
H01R 13/629
FI (1件):
H01R13/629
Fターム (9件):
5E021FA05 ,  5E021FA09 ,  5E021FA14 ,  5E021FA16 ,  5E021FB07 ,  5E021FC30 ,  5E021HB02 ,  5E021HB04 ,  5E021HB05
引用特許:
審査官引用 (5件)
  • レバー式コネクタ
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2004-308764   出願人:住友電装株式会社
  • レバー式コネクタ
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2006-340979   出願人:住友電装株式会社
  • コネクタ
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2006-246900   出願人:日本航空電子工業株式会社
全件表示

前のページに戻る