特許
J-GLOBAL ID:201503090609937582

グラフィックメータ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 特許業務法人栄光特許事務所 ,  本多 弘徳 ,  北島 健次 ,  木津 正晴
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-208248
公開番号(公開出願番号):特開2015-072205
出願日: 2013年10月03日
公開日(公表日): 2015年04月16日
要約:
【課題】コストを低減しつつ、実物を用いた計器の質感や立体感に近い表示を実現可能なグラフィックメータを提供する。【解決手段】制御部は、一方側及び他方側の照度センサ61L、61Rが計測した照度に基づいて、表示部111に計器の反射光(ハイライト51、52、53)及び陰影54、55、56の少なくとも一方を変更させる。【選択図】図7
請求項(抜粋):
車両に搭載されるグラフィックメータであって、 所定の視認方向から視認されるように、前記車両に関する計器を表示する表示部と、 光の照度を計測する少なくとも2つの照度センサと、 前記表示部及び前記照度センサが設けられた筐体と、 前記表示部及び前記照度センサに接続された制御部と、 を備え、 前記照度センサは、前記視認方向から視た場合に、前記表示部に対して一方側及び他方側それぞれに配置されており、 一方側の前記照度センサは、前記一方側から一方側の前記照度センサに向かう外来光の少なくとも一部が前記筐体の一部分によって遮られる位置に配置されており、 他方側の前記照度センサは、前記他方側から他方側の前記照度センサに向かう外来光の少なくとも一部が前記筐体の他の一部分によって遮られる位置に配置されており、 前記制御部は、一方側及び他方側の前記照度センサが計測した照度に基づいて、前記表示部に前記計器の反射光及び陰影の少なくとも一方を変更させる、 ことを特徴とするグラフィックメータ。
IPC (6件):
G01D 7/00 ,  B60K 35/00 ,  G01D 11/28 ,  B60R 16/02 ,  G09G 5/00 ,  G09G 5/36
FI (8件):
G01D7/00 K ,  B60K35/00 Z ,  G01D11/28 C ,  B60R16/02 640K ,  G09G5/00 550C ,  G09G5/00 520H ,  G09G5/36 520A ,  G09G5/00 510D
Fターム (40件):
2F041EA03 ,  2F041EA08 ,  2F074AA01 ,  2F074AA04 ,  2F074DD01 ,  2F074DD02 ,  2F074EE01 ,  2F074EE02 ,  3D344AA22 ,  3D344AA25 ,  3D344AA27 ,  3D344AB01 ,  3D344AD02 ,  3D344AD13 ,  5C082AA11 ,  5C082AA12 ,  5C082AA21 ,  5C082BA02 ,  5C082BA16 ,  5C082BA27 ,  5C082BA46 ,  5C082BB15 ,  5C082BB22 ,  5C082BB42 ,  5C082BD02 ,  5C082CA03 ,  5C082CA18 ,  5C082CA33 ,  5C082CA34 ,  5C082CA42 ,  5C082CA52 ,  5C082CA56 ,  5C082CA82 ,  5C082CB01 ,  5C082CB03 ,  5C082DA43 ,  5C082DA45 ,  5C082DA86 ,  5C082MM07 ,  5C082MM10
引用特許:
出願人引用 (3件)
  • 画像形成装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2008-092694   出願人:株式会社エクォス・リサーチ
  • 車載メーターパネルシステム
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2008-078727   出願人:東芝デジタルメディアエンジニアリング株式会社
  • 車両用表示装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2008-126523   出願人:株式会社ディジタルメディアプロフェッショナル

前のページに戻る