特許
J-GLOBAL ID:201503090724028049

クリーム状洗浄料

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 米田 圭啓
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-155985
公開番号(公開出願番号):特開2015-024974
出願日: 2013年07月26日
公開日(公表日): 2015年02月05日
要約:
【課題】使用時ののび、起泡性、泡のクリーミー性、感触に優れ、良好な肌状態を持続できる洗浄料の提供。【解決手段】(A)C12〜18の飽和脂肪酸を20〜40質量%、(B)水酸化カリウムを3〜10質量%、(C)式(1)等で示されるベタインを0.5〜10質量%、(D)メタクリル系ポリマーを0.005〜0.5質量%、(E)カチオン性ポリマーを0.01〜0.5質量%、(F)グリセリンを10〜35質量%、及び(G)水を含む、成分(A)と成分(B)と成分(C)の合計含有量が28〜53質量%、成分(A)と成分(B)のモル比{(B)/(A)}が7/10〜19/20、成分(D)と成分(E)の質量比{(D)/(E)}が1/60〜10/1であるクリーム状洗浄料。(式中、R1はアルキル基を示す。)【選択図】なし
請求項(抜粋):
(A)炭素数12〜18の飽和脂肪酸を20〜40質量%、 (B)水酸化カリウムを3〜10質量%、 (C)式(1)で示されるアルキルジメチルアミノ酢酸ベタイン、または式(2)で示される脂肪酸アミドプロピルジメチルアミノ酢酸ベタインを0.5〜10質量%、 (D)2-メタクリロイルオキシエチルホスホリルコリンおよびメタクリル酸ブチルを構成モノマーとするポリマーを0.005〜0.5質量%、 (E)塩化ジメチルジアリルアンモニウムを構成モノマーとして含むポリマーを0.01〜0.5質量%、 (F)グリセリンを10〜35質量%、および (G)水を含有してなり、 成分(A)と成分(B)と成分(C)の合計含有量が28〜53質量%、 成分(A)と成分(B)のモル比{(B)/(A)}が7/10〜19/20、 成分(D)と成分(E)の質量比{(D)/(E)}が1/60〜10/1であるクリーム状洗浄料。
IPC (12件):
A61K 8/36 ,  A61K 8/19 ,  A61K 8/44 ,  A61K 8/81 ,  A61K 8/34 ,  A61K 8/06 ,  A61Q 19/10 ,  C11D 1/04 ,  C11D 3/04 ,  C11D 1/90 ,  C11D 3/37 ,  C11D 3/20
FI (12件):
A61K8/36 ,  A61K8/19 ,  A61K8/44 ,  A61K8/81 ,  A61K8/34 ,  A61K8/06 ,  A61Q19/10 ,  C11D1/04 ,  C11D3/04 ,  C11D1/90 ,  C11D3/37 ,  C11D3/20
Fターム (24件):
4C083AB031 ,  4C083AB032 ,  4C083AC121 ,  4C083AC122 ,  4C083AC241 ,  4C083AC242 ,  4C083AC711 ,  4C083AC712 ,  4C083AD091 ,  4C083AD092 ,  4C083CC23 ,  4C083DD31 ,  4C083EE06 ,  4C083EE07 ,  4H003AB03 ,  4H003AD04 ,  4H003BA15 ,  4H003DA02 ,  4H003EA21 ,  4H003EB05 ,  4H003EB28 ,  4H003ED02 ,  4H003FA18 ,  4H003FA21
引用特許:
出願人引用 (7件)
  • 洗浄剤組成物
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平11-261866   出願人:日本油脂株式会社
  • 洗浄剤組成物
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2003-407881   出願人:ライオン株式会社
  • 皮膚洗浄剤組成物
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2007-015956   出願人:クラシエホームプロダクツ株式会社
全件表示
審査官引用 (7件)
  • 洗浄剤組成物
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平11-261866   出願人:日本油脂株式会社
  • 洗浄剤組成物
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2003-407881   出願人:ライオン株式会社
  • 皮膚洗浄剤組成物
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2007-015956   出願人:クラシエホームプロダクツ株式会社
全件表示

前のページに戻る