特許
J-GLOBAL ID:201503090724231111

インクジェット式画像形成装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 篁 悟 ,  橘 昭成 ,  武 顕次郎
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-044007
公開番号(公開出願番号):特開2013-144446
特許番号:特許第5673709号
出願日: 2013年03月06日
公開日(公表日): 2013年07月25日
請求項(抜粋):
【請求項1】 長尺状の被記録媒体を使用するインクジェット式画像形成装置において、 一方の側面に前記長尺状被記録媒体の入口を有し、他方の側面に前記長尺状被記録媒体の出口を有する複数の作像ユニットを前記被記録媒体の搬送方向に沿って配置して作像ユニット集合体を構成し、 前記作像ユニットは、インクヘッドと、搬送される前記被記録媒体を介して前記インクヘッドとは反対側に設けられた前記被記録媒体を搬送ガイドするプラテン部材を有し、 前記プラテン部材の位置が前記被記録媒体の搬送方向とほぼ直交する方向に調整可能になっており、 前記被記録媒体が前記作像ユニット集合体内を通過する際に前記被記録媒体に張力を付与するための張力付与手段が設けられて、 前記長尺状被記録媒体が給紙側から前記作像ユニット集合体内を通って排紙側に至る被記録媒体搬送軌跡が、前記作像ユニット集合体の被記録媒体入口ならびに被記録媒体出口よりも前記作像ユニット集合体の内部の方が上位置になるように設定されて、 前記各作像ユニットの被記録媒体入口と被記録媒体出口が、前記作像ユニット集合体内の被記録媒体搬送軌跡上においてそれぞれ設けられており、 被記録媒体搬送方向上流側に位置する第1の作像ユニットの被記録媒体出口と、その第1の作像ユニットの被記録媒体搬送方向下流側に位置する第2の作像ユニットの被記録媒体入口を合致させて、前記第1の作像ユニットと第2の作像ユニットを分離可能に連結して、 前記プラテン部材の位置調整により各プラテン部材を前記被記録媒体に接触させたことを特徴とするインクジェット式画像形成装置。
IPC (4件):
B41J 29/00 ( 200 6.01) ,  B41J 3/42 ( 200 6.01) ,  B41J 2/01 ( 200 6.01) ,  B41J 11/02 ( 200 6.01)
FI (4件):
B41J 29/00 B ,  B41J 3/42 ,  B41J 2/01 305 ,  B41J 11/02
引用特許:
出願人引用 (7件)
全件表示
審査官引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る