特許
J-GLOBAL ID:201503090810690218

蓄電素子の製造方法および蓄電素子

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 山田 卓二 ,  鮫島 睦 ,  前堀 義之
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-164313
公開番号(公開出願番号):特開2015-035265
出願日: 2013年08月07日
公開日(公表日): 2015年02月19日
要約:
【課題】溶接後の容器本体および蓋体の絶縁コーティングを確実に行うことができ、容器本体および蓋体の絶縁不良を防止できる蓄電素子の製造方法を提供する。【解決手段】容器本体10の外側面10aと蓋体11の外側面11aとの境界付近には、非絶縁領域Zを有し、容器本体10と蓋体11とを境界にて溶接して封口し、容器本体10と蓋体11との非絶縁領域Zを絶縁塗装する。【選択図】図7D
請求項(抜粋):
容器本体の外側面と蓋体の外側面との境界付近には、絶縁されていない非絶縁領域を有し、上記容器本体と上記蓋体とを上記境界にて溶接して封口する溶接工程と、 上記容器本体と上記蓋体との上記非絶縁領域の少なくとも一部を絶縁塗装する塗装工程と を備えることを特徴とする蓄電素子の製造方法。
IPC (3件):
H01M 2/02 ,  H01G 13/00 ,  H01M 2/04
FI (3件):
H01M2/02 A ,  H01G13/00 321A ,  H01M2/04 A
Fターム (14件):
5E082AA11 ,  5E082AB03 ,  5E082AB04 ,  5E082BC35 ,  5E082HH03 ,  5E082HH14 ,  5E082HH26 ,  5H011AA03 ,  5H011AA09 ,  5H011BB03 ,  5H011CC06 ,  5H011DD13 ,  5H011DD22 ,  5H011DD26
引用特許:
出願人引用 (5件)
  • 電 池
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平10-278051   出願人:日本電池株式会社
  • 電池用鋼製外装ケース
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2001-212802   出願人:株式会社横浜樹脂コート
  • パック電池
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2005-122715   出願人:三洋電機株式会社
全件表示
審査官引用 (5件)
  • 電 池
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平10-278051   出願人:日本電池株式会社
  • 電池用鋼製外装ケース
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2001-212802   出願人:株式会社横浜樹脂コート
  • パック電池
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2005-122715   出願人:三洋電機株式会社
全件表示

前のページに戻る