特許
J-GLOBAL ID:201503090828137427

2次元走査型レーザビーム放射装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 工藤 修一 ,  樺山 亨 ,  本多 章悟
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-230876
公開番号(公開出願番号):特開2015-090463
出願日: 2013年11月07日
公開日(公表日): 2015年05月11日
要約:
【課題】大きな偏向角をもつ2次元走査型レーザビーム放射装置の実現を課題とする。【解決手段】2次元走査型レーザビーム放射装置は、2次元的に偏向するレーザビームを放射するレーザビーム放射装置であって、レーザビームLFを放射するレーザ光源10、12と、該レーザ光源から放射されたレーザビームを2次元的に偏向走査する偏向装置14と、該偏向装置により2次元的に偏向走査されたレーザビームLF1を、反射レーザビームLF2として反射する反射面部材16と、を有し、前記反射面部材16は、反射レーザビームLF2の偏向角を、水平方向および鉛直方向のうちの少なくとも一方において、所望の偏向角範囲に変倍する曲面形状の反射面部分160を有するものであることを特徴とする。【選択図】図1
請求項(抜粋):
2次元的に偏向するレーザビームを放射するレーザビーム放射装置であって、 レーザビームを放射するレーザ光源と、 該レーザ光源から放射されたレーザビームを2次元的に偏向走査する偏向装置と、 該偏向装置により2次元的に偏向走査されたレーザビームを反射レーザビームとして反射する反射面部材と、を有し、 前記反射面部材は、前記反射レーザビームの偏向角を、水平方向および鉛直方向のうちの少なくとも一方において、所望の偏向角範囲に変倍する曲面形状の反射面部分を有するものであることを特徴とする2次元走査型レーザビーム放射装置。
IPC (2件):
G02B 26/10 ,  G01S 7/481
FI (2件):
G02B26/10 C ,  G01S7/481 A
Fターム (17件):
2H045AB13 ,  2H045AB81 ,  2H045BA12 ,  2H045CB65 ,  2H045DA11 ,  5J084AA05 ,  5J084AC02 ,  5J084AC07 ,  5J084BA04 ,  5J084BA11 ,  5J084BA50 ,  5J084BB04 ,  5J084BB07 ,  5J084BB22 ,  5J084BB23 ,  5J084BB28 ,  5J084EA07
引用特許:
出願人引用 (5件)
全件表示
審査官引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る