特許
J-GLOBAL ID:201503091770771054

鋼製仮締切設置工法及びこれに用いる低空用移動式クレーン台船

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 萼 経夫 ,  宮崎 嘉夫 ,  田上 明夫 ,  ▲高▼ 昌宏
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-183075
公開番号(公開出願番号):特開2015-048687
出願日: 2013年09月04日
公開日(公表日): 2015年03月16日
要約:
【課題】低空頭の環境において、施工期間及びコストを低減しながら、仮締切を設置する。【解決手段】低空用移動式クレーン台船10は、台船部12とクレーン14とを含んでおり、台船部12は、平面視で矩形の一辺に凹部20が設けられたコの字形状である。クレーン14は、低空頭の環境に対応した高さHを有しており、更に、台船部12上を縦方向と横方向とに平行移動可能な吊り部30を備えている。このような低空用移動式クレーン台船10を2台用いて、凹部20により施工対象の構造物を挟み込むようにして、効率よく鋼製仮締切を形成及び設置する。又、低空用移動式クレーン台船10は、低空頭の環境において、従来のクレーン台船よりも、複数の鋼製部材等で構成された大きな部材を吊り上げることができる。このため、コストが低減されると共に、施工期間を短縮することが可能となる。【選択図】図1
請求項(抜粋):
低空頭の環境下で、少なくとも一部が水没した構造物の周囲に筒状のドライアップ空間を形成するために、2台の低空用移動式クレーン台船を用いて、前記構造物の周囲を取り囲むようにして鋼製仮締切を設置する鋼製仮締切設置工法であって、 前記低空用移動式クレーン台船は、平面視で縦方向と横方向とに延びるコの字形状の台船部と、該台船部上に設置され、低空頭に対応した高さのクレーンとを含み、該クレーンが、前記台船部上を縦方向と横方向とに平行移動可能な吊り部を備えたものであることを特徴とする鋼製仮締切設置工法。
IPC (2件):
E02D 19/04 ,  B66C 23/52
FI (2件):
E02D19/04 ,  B66C23/52
Fターム (4件):
3F205AA10 ,  3F205AC02 ,  3F205BA01 ,  3F205BA06
引用特許:
出願人引用 (6件)
全件表示
審査官引用 (6件)
全件表示

前のページに戻る