特許
J-GLOBAL ID:201503091971864646

多地点協調動作のためのアップリンクチャネルとのサウンディング基準信号のインタラクション

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (11件): 蔵田 昌俊 ,  福原 淑弘 ,  野河 信久 ,  峰 隆司 ,  河野 直樹 ,  砂川 克 ,  井関 守三 ,  井上 正 ,  佐藤 立志 ,  岡田 貴志 ,  堀内 美保子
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2015-511677
公開番号(公開出願番号):特表2015-517763
出願日: 2013年05月09日
公開日(公表日): 2015年06月22日
要約:
本開示のいくつかの態様は、多地点協調(CoMP)送信/受信動作をサポートしながら、アップリンクチャネルとのサウンディング基準信号(SRS)のインタラクションを容易にするための方法および装置を提供する。1つの方法は、概して、ユーザ機器(UE)を用いたCoMP動作に参加している1つまたは複数のノードから、セル固有SRS構成またはアップリンクチャネルのためのフォーマットのうちの少なくとも1つを示すシグナリングを受信することと、少なくとも部分的にシグナリングに基づいて、サブフレームの少なくとも1つの最後のシンボルがUEからアップリンクチャネルのうちの1つまたは複数を送信するために利用可能であるかどうかを決定することとを含む。
請求項(抜粋):
ユーザ機器(UE)によるワイヤレス通信のための方法であって、 前記UEを用いた多地点協調(CoMP)動作に参加している1つまたは複数のノードから、セル固有サウンディング基準信号(SRS)構成またはアップリンクチャネルのためのフォーマットのうちの少なくとも1つを示すシグナリングを受信することと、 少なくとも部分的に前記シグナリングに基づいて、サブフレームの少なくとも1つの最後のシンボルが前記UEから前記アップリンクチャネルのうちの1つまたは複数を送信するために利用可能であるかどうかを決定することと を備える、方法。
IPC (5件):
H04W 28/16 ,  H04W 72/04 ,  H04W 72/14 ,  H04J 11/00 ,  H04J 99/00
FI (5件):
H04W28/16 ,  H04W72/04 136 ,  H04W72/14 ,  H04J11/00 Z ,  H04J15/00
Fターム (5件):
5K067AA21 ,  5K067BB02 ,  5K067CC01 ,  5K067EE02 ,  5K067EE10
引用文献:
審査官引用 (7件)
  • SRS enhancements for CoMP[online]
  • SRS enhancement for CoMP[online]
  • SRS enhancements for CoMP[online]
全件表示

前のページに戻る