特許
J-GLOBAL ID:201503092070578640

有害生物捕獲具

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 佐藤 幸男 ,  佐藤 武幸
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-253045
公開番号(公開出願番号):特開2015-109813
出願日: 2013年12月06日
公開日(公表日): 2015年06月18日
要約:
【課題】台紙を基板とした従来の捕獲器では、その台紙のにおいから、ネズミの警戒心が高く捕獲率が悪かった。また、基板周囲の折り返し片がネズミの逃げ道となっていたので、逃げ道のないものを提供する。【解決手段】中央に折目線4を有し、板面の間隔を保持する突出部5a、5bを有するプラスチック段ボールの基板1と、前記基板上に塗布した粘着剤2と、を備える。【選択図】図1
請求項(抜粋):
中央に折目線を有し、板面の間隔を保持する突出部を有するプラスチック段ボールの基板と、 前記基板上に塗布した粘着剤と、を備えることを特徴とする有害生物捕獲具。
IPC (1件):
A01M 23/00
FI (1件):
A01M23/00 A
Fターム (7件):
2B121AA02 ,  2B121BA03 ,  2B121BA08 ,  2B121BA42 ,  2B121BA51 ,  2B121EA01 ,  2B121FA20

前のページに戻る