特許
J-GLOBAL ID:201503092073023640

画像処理装置、画像処理方法、およびプログラム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 中尾 直樹 ,  中村 幸雄 ,  義村 宗洋
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-192067
公開番号(公開出願番号):特開2015-060294
出願日: 2013年09月17日
公開日(公表日): 2015年03月30日
要約:
【課題】グロウ効果に関する画像処理を適切に行う。【解決手段】周波数分割部11が、入力された原画像を高周波数成分画像と低周波数成分画像とに分割する。負信号変調部12が、周波数分割部11で得られた高周波数成分画像のうち、負の画素成分の値の大きさを小さくした変調画像、または負の画素成分の値の大きさを大きくした変調画像を得る。復元部13が、負信号変調部12で得られた変調画像と周波数分割部11で得られた低周波数成分画像とを合成して出力画像を得る。【選択図】図1
請求項(抜粋):
原画像を高周波数成分画像と低周波数成分画像とに分割する周波数分割部と、 前記高周波数成分画像のうち、負の画素成分の値の大きさを小さくした変調画像、または負の画素成分の値の大きさを大きくした変調画像を得る負信号変調部と、 前記変調画像と前記低周波数成分画像とを合成して出力画像を得る復元部と、 を有する画像処理装置。
IPC (4件):
G06T 5/20 ,  H04N 1/40 ,  H04N 5/225 ,  H04N 5/232
FI (4件):
G06T5/20 A ,  H04N1/40 101Z ,  H04N5/225 F ,  H04N5/232 Z
Fターム (27件):
5B057CA01 ,  5B057CA08 ,  5B057CA12 ,  5B057CA16 ,  5B057CB01 ,  5B057CB08 ,  5B057CB12 ,  5B057CB16 ,  5B057CE06 ,  5B057CE08 ,  5B057CE11 ,  5B057DA16 ,  5C077LL01 ,  5C077LL19 ,  5C077MP01 ,  5C077MP08 ,  5C077PP02 ,  5C077PP03 ,  5C077PP23 ,  5C077PP49 ,  5C122DA04 ,  5C122EA61 ,  5C122FH22 ,  5C122FH23 ,  5C122HA13 ,  5C122HA35 ,  5C122HA88
引用特許:
出願人引用 (2件) 審査官引用 (1件)

前のページに戻る