特許
J-GLOBAL ID:201503092175714256

情報処理装置、情報処理方法及びプログラム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 東田 潔
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-157387
公開番号(公開出願番号):特開2015-028685
出願日: 2013年07月30日
公開日(公表日): 2015年02月12日
要約:
【課題】サイト運営者の管理工数を増大させることなく、ユーザがはじめに注目する確率の高い表示領域に最も効果的な情報を表示することができるページ情報の生成が可能な情報処理装置、情報処理方法及びプログラムを提供することを目的とする。【解決手段】ページ情報の閲覧要求に対応付けられる属性情報と、カスタム表示情報および前記カスタム表示情報の表示位置情報とを予め対応付けて記憶し、ページ情報の閲覧要求がされたときに取得した属性情報と対応付けて記憶されたカスタム表示情報および前記カスタム表示情報の表示位置情報を読み出し、前記読み出された表示位置情報に対応する領域にカスタム表示情報が表示されるように、新たにページ情報を生成し、これをユーザ端末に表示させるようにした。【選択図】図15
請求項(抜粋):
表示情報の閲覧要求に対して、所定の表示情報を提供する情報処理装置であって、 複数の表示領域によって構成された各種ページ情報を前記表示情報として記憶するページ情報記憶手段と、 インターネット等のネットワーク通信網を介してユーザ端末との間でデータの送受信処理を行う通信処理手段と、 前記ユーザ端末からの閲覧要求に応じて前記ページ情報記憶手段からページ情報を読み出すページ情報読出手段と、 前記閲覧要求のあったユーザ端末から、前記ネットワーク通信網を介して前記閲覧要求に対応づけられたユーザの属性情報を取得する属性情報取得手段と、 前記ページ情報ごとに、前記属性情報取得手段から取得された1以上の属性情報によって定義される複数のユーザ区分情報と、前記各ユーザ区分情報に対応付けて記憶されたカスタム表示情報と、前記各カスタム表示情報の表示位置を前記複数の表示領域のいずれかで指定する表示位置情報とを記憶する表示制御情報記憶手段と、 前記属性情報取得手段によって取得された属性情報によって、前記閲覧要求のあったページ情報について前記ユーザ区分情報を特定し、特定されたユーザ区分情報によって、前記カスタム表示情報と前記表示位置情報を読み出して、読み出されたカスタム表示情報を読み出された表示位置情報に対応する位置に表示されるように、前記閲覧要求のあったページ情報を新たに生成するカスタム表示情報生成手段とを有し、 前記通信処理手段によって、前記閲覧要求をしたユーザ端末に新たに生成された前記ページ情報を表示させることを特徴とする情報処理装置。
IPC (3件):
G06F 17/30 ,  G06Q 30/02 ,  G06F 3/048
FI (3件):
G06F17/30 340A ,  G06Q30/02 150 ,  G06F3/048 654D
Fターム (9件):
5E555AA26 ,  5E555AA42 ,  5E555BA45 ,  5E555BB02 ,  5E555BC08 ,  5E555BD09 ,  5E555DB50 ,  5E555DC21 ,  5E555FA09
引用特許:
審査官引用 (4件)
全件表示
引用文献:
前のページに戻る