特許
J-GLOBAL ID:201503092669035300

画像形成装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人HARAKENZO WORLD PATENT & TRADEMARK
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-145835
公開番号(公開出願番号):特開2015-018129
出願日: 2013年07月11日
公開日(公表日): 2015年01月29日
要約:
【課題】画像形成装置を小型化する。【解決手段】画像形成装置(1)は、プロセスユニット(91)、排気通路、およびプロセスユニット(91)の位置決め位置、位置決め解除位置に移動可能であり、空気通路(81c)を有し、位置決め位置にて空気通路(81c)と排気通路とが接続され、位置決め解除位置にてこの接続が遮断される位置決めレバー(81)を備える。【選択図】図1
請求項(抜粋):
電子写真方式により画像を形成する画像形成装置において、 画像形成装置に対して着脱自在に設けられ、感光体および前記感光体を帯電させる帯電部を少なくとも含むプロセスユニットと、 前記帯電部が存在する空間を通路として含む排気通路と、 前記プロセスユニットを所定位置に位置決め状態とする位置決め位置、および前記位置決め状態を解除する位置決め解除位置に移動可能であり、空気が導入される空気通路を有し、前記位置決め位置にて前記空気通路と前記排気通路とが接続され、前記位置決め解除位置にて前記空気通路と前記排気通路との接続が遮断される位置決め部材とを備えていることを特徴とする画像形成装置。
IPC (3件):
G03G 21/16 ,  G03G 21/18 ,  G03G 21/00
FI (3件):
G03G15/00 554 ,  G03G15/00 556 ,  G03G21/00 530
Fターム (36件):
2H171FA02 ,  2H171FA03 ,  2H171FA06 ,  2H171GA03 ,  2H171GA13 ,  2H171JA23 ,  2H171JA27 ,  2H171JA45 ,  2H171JA52 ,  2H171KA04 ,  2H171KA16 ,  2H171KA22 ,  2H171KA23 ,  2H171KA27 ,  2H171NA04 ,  2H171NA05 ,  2H171QA03 ,  2H171QA04 ,  2H171QA08 ,  2H171QA24 ,  2H171QB02 ,  2H171QB15 ,  2H171QC03 ,  2H171SA11 ,  2H171SA14 ,  2H171SA19 ,  2H171SA22 ,  2H171SA26 ,  2H171WA02 ,  2H171WA05 ,  2H171WA06 ,  2H171WA17 ,  2H171WA23 ,  2H270SA02 ,  2H270SB13 ,  2H270SC02
引用特許:
出願人引用 (2件) 審査官引用 (2件)

前のページに戻る